2024年9月 4日 (水)

夏の平成筑豊鉄道 その5

ここに咲いていた黄色い花(種類は不明)も先日の台風で倒れてしまいました。(@_@;) 未だこれから花を咲かせるような蕾もあったため、少々可哀想な気もしますが、もしかすると立ち直るかも知れませんもんね。 植物の生命力に期待しましょう。 ↓画像は源じいの森~崎山間の行橋行きです。
Heiseichikuhoutetsudou-94
◆ 撮影日 2024年8月26日

| | | コメント (0)

2024年9月 3日 (火)

夏の日田彦山線 その15

こんな所にカンナの花が、それも余り見ない黄色い花が・・・。 台風が暑い空気を掻き混ぜて少しは涼しくなると思っていたのですが、9月に入っても日中は未だ軽く30度を超えてきます。(^_^;) どこかのTV局の気象予報士が9月は8月がもう一回あると思った方が良いとか申しておりましたが、さすがにそれは勘弁して欲しいような・・・。(笑) ↓画像は採銅所~呼野間の?行きです。
Hitahikosansen-93
◆ 撮影日 2024年9月3日

| | | コメント (0)

2024年9月 1日 (日)

夏の平成筑豊鉄道 その4

既に所々で始まっていました。 このまま晴れの天候が続けば予想どおり来週ぐらいから本格的に稲刈りが始まりそうです。(^^ゞ ↓画像は崎山~犀川間の行橋行きです。 実はこの左側でも稲刈りの真っ最中でした。(^_^;)
Heiseichikuhoutetsudou-91
◆ 撮影日 2024年9月1日
※ 季節的には秋ですが、気温が30度を超える真夏日が続いているため、もう少し「夏」のタイトルで通したいと思います。m(__)m

| | | コメント (0)

2024年8月31日 (土)

夏の日田彦山線 その14

今日は近くの稲の実り具合を見て来たのですが、やはり早ければ来週ぐらいから本格的に稲刈りが始まりそうです。 ↓画像は香春~採銅所間の小倉行きです。 狙いは黄金色に実った稲穂だったのですが、何故かどのポイントも通過数分前からどんよりとした曇り空になってしまい殆どがボツ。 こんな運が全く無い日も時々あるのは分かっているのですが、これだけタイミングよくボツになると久し振りに結構凹みました。(笑)
Hitahikosansen-831
◆ 撮影日 2024年8月31日

| | | コメント (0)

2024年8月30日 (金)

夏の日豊本線 その6

ノロノロ台風が通過中。 暴風域は無くなりましたが未だ強風域が残っているようです。 ちょっと不思議なのは勢力が弱くなっているのにも関わらず強風域が広がっていることでしょうか。(^_^;) 素人には分かりませんが、多分周囲の高気圧等の影響もあるのかも知れませんね。 ↓画像は南行橋~新田原間の普通列車です。 そう言えば昨日大分から帰る途中、椎田付近の線路際で蓮池を発見! 荒天で車から降りることも出来ず花の有無までは確認出来なかったのですが、もし機会があれば今後のためにも確認してこうようと思っています。
Nippouhonsen-830
◆ 撮影日 2024年8月22日

| | | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

夏の日田彦山線 その13

昨日も今日も撮影どころではありませんでした。(^_^;) ちょっと読みが甘かったようです。 今日は大分付近の高速道路はほぼ全て通行止め、JRもほぼ全て運休・・・まぁ、こんな状況で撮影しようと思うこと自体罰当たりなのかも知れませんね。 ↓画像は香春~採銅所間の多分小倉行きです。 ご覧のように稲穂もだいぶ色付いて来ました。 稲刈りが間もなく始まるものと思われますが、令和の米騒動もこれで収まるのでしょうか。(笑)
Hitahikosansen-829
◆ 撮影日 2024年8月26日

| | | コメント (0)

2024年8月27日 (火)

夏の日豊本線 その5

明日は予定通り大分方面へ出掛ける予定です。(^^ゞ 一時は予定の変更も考えたのですが、台風のスピードがだいぶ遅くなりましたので何とか行けるかと。 九州への最接近は今のところ木曜日から金曜日のようですが、最近の台風では最強クラスのようですから、皆様もどうかご用心下さいませ。m(__)m ↓画像は南行橋~新田原間のソニックです。
Nippouhonsen-827
◆ 撮影日 2024年8月22日

| | | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

夏の日田彦山線 その12

来週ぐらいからやっと猛暑日から開放されそうです。 と言うことで来週末は久し振りに山口線でしょうか。(^_^;) 自宅待機命令も徐々に解除されつつあるし、もし家族の了解を得ることが出来れば、稲穂とシュポポのコラボを求めて出掛けてみたいと思っています。 ↓画像は呼野~採銅所間の?行きです。 ここのカンナも8~9割程度枯れていますが、未だしぶとく残っている株もありましたので、名残カンナをアップで撮ってみました。
Hitahikosansen-825
◆ 撮影日 2024年8月24日

| | | コメント (0)

2024年8月24日 (土)

夏の平成筑豊鉄道 その3

気温が若干下がって来ましたので、今日は日田彦山線や平成筑豊鉄道の向日葵を探してきました。 ただ、結果は「0」点。(^_^;) 探すとなるとなかなか無いものですね。 過去の画像を見ても向日葵は今のところ見つかりませんので、多分数年前も無かったのかな。 ただ、秋咲の向日葵もあると聞いていますので、紅葉の時期までもうちょっと粘ってみたいと思っています。 ↓画像は崎山駅付近にあった名前も分からない花ですが、背丈が結構あるため(2m?ぐらい)絡めるには少々難易度が高いかも知れません。(笑)
Heiseichikuhoutetsudou-824
◆ 撮影日 2024年8月24日

| | | コメント (0)

2024年8月23日 (金)

夏の日豊本線 その4

これも蓮の花が主役で列車は脇役で・・・。 あ、脇役にしてもこれはちょっと扱いが酷いかな。(^_^;) では脇役改めエキストラと言うことで。(笑) ↓画像は新田原~南行橋間の普通列車です。
Nippouhonsen-823
◆ 撮影日 2024年8月22日

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋