2024年3月28日 (木)

冬の飯山線 その14

今週末から気温の高い日が続くようです。 今、桜の開花情報を色々チェックしているのですが平年並みなのか早いのか、現時点では何となく微妙な感じですよね。(^_^;) 前にもコメントしましたが、開花から気温が高い日が続くと、満開まで通常1週間かかるところが1~3日で満開になってしまうことがあるようです。 特にこの現象は東北地方や北海道に多いと聞いていますので、もしかすると今年の桜はこれに当てはまるかも知れません。 困ったなぁ~って、未だどうなるかも分かっていないのに心配してもしょうがないですよね。(笑) ↓画像は下条~内ヶ巻間の越後川口行きです。
Iiyamasen-328
◆ 撮影日 2024年1月28日

| | | コメント (0)

2024年3月16日 (土)

冬の飯山線 その13

↓画像は内ヶ巻~越後岩沢間の?行きです。 今日は暖かい一日でした。 凝りもせずに又白鳥さんウオッチングに行って見たのですが、残念ながら線路際にはいませんでした。(T_T) 本当に北に帰ってしまったのかも知れませんね。
Iiyamasen-316_20240316224301
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年3月12日 (火)

冬の飯山線 その12

「冬の羽越本線(白新線)その7」で、白鳥さんの最後の目撃情報をコメントしましたが未だ居りました、それも大群で。(笑) この時の風景(画像)は又次の機会に紹介することとして、私が見た白鳥さんの集団はどうも北へ向う途中下車だったようです。 田んぼの真ん中で首を折りたたんで休憩する姿を見ると、これからの長距離移動を前にゆっくり体を休めているようで、何となく心の中からエールを送りたくなりますよね。(^_^;) ↓画像は越後川口~内ヶ巻間の?行きです。
Iiyamasen-312
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年3月 7日 (木)

冬の飯山線 その11

そう言えば先週、今週と只見線へ出掛けた際、三島の道の駅が多くの外国人観光客で賑わっていました。 皆さん雪を見て大変喜んでいたようですが、もしかすると雪の無い台湾からの観光客? これまでも会津川口駅付近の定番ポイントや五橋付近でも外国の観光客を目撃したことはあるのですが、これ程多くの観光客と遭遇したのは初めてかも知れません。 良いのか悪いのかは別にして只見線も国際的に有名になったようです。(^_^;) ↓画像は内ヶ巻~越後岩沢間の?行きです。
Iiyamasen-37
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年3月 2日 (土)

冬の飯山線 その10

やはり思い切って出掛けた方が良かったかも知れません。 実は朝のライブカメラを確認して県境付近まで行ってみたのですが、出遅れ、途中の着雪が余り良くない等々でUターンして帰ってしまいました。 ただ、帰宅後にライブカメラを見ると午後にもかからずまぁまぁ着雪具合・・・又もや後悔。(^_^;) あ、この話しは只見線のことです。 主語がありませんよね。(笑) ↓画像は後追いですが越後川口~内ヶ巻間の?行きです。
Iiyamasen-32_20240302175801
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年2月27日 (火)

冬の飯山線 その9

朝にライブカメラを見ると只見線沿線でもそれ程雪は降らなかったようです。 ホッとしたと言うか安心したと言うか・・・。(^_^;)←(結構性格が暗いかも知れません)(笑) さて、次は週末ですが、狙いは土曜日or日曜日? ただ、今度予想が外れたら多分立ち直れないかも。 ↓画像は内ヶ巻~越後川口間の越後川口行きです。
Iiyamasen-227
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年2月22日 (木)

冬の飯山線 その8

2月22日の今日は「猫の日」とか。 犬派の私としては犬の日がいつなのか気になります。(^_^;) ↓画像は越後岩沢~内ヶ巻間の越後川口行きです。 この列車は前が「おいこっと」使用車両でしたが、土日、祝日以外はこのように分割して使用することもあるようです。 初めて知りました。(笑)
Iiyamasen-222
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年2月19日 (月)

冬の飯山線 その7

昨日は家に帰り着くのが遅かったため更新出来ませんでした。 と言うことで今日は久し振りの二枚貼り。(^_^;) ↓画像は後追いですが越後鹿越~越後田沢間の十日町行きの「おいこっと」です。 十日町の積雪も例年の半分以下とか。 このような風景を又見ることが出来るのか・・・雪好きとしてはちょっと不安です。(笑)
Iiyamasen-219
◆ 撮影日 2024年1月28日

| | | コメント (0)

2024年2月15日 (木)

冬の飯山線 その6

春らしい風景が続きましたのでここでいっきに真冬の風景へ。(^_^;) ↓画像は内ヶ巻~越後岩沢間の?行きです。 そう言えば明日は少しだけ気温が下がるようですが、来週は又気温の高い日が続くとか。 10日~2週間予報を見ると次回の寒波来襲は来週末頃のようです。 雪を待ち望んでいる変わり者は私だけなのかな。(笑)
Iiyamasen-225
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

2024年2月 9日 (金)

冬の飯山線 その5

越後川口発の一番列車です。(^^ゞ 前回訪れた時にはバックの山が黒くなりつつあったのですが、今回は何とか着雪が持ってくれたようです。 そう言えば来週は又気温が高く見たいですね。 何でも桜が咲く頃の陽気とのこと・・・まさか桜が咲くことはないと思いますが今後又真っ白な風景が見られるかどうかちょっぴり不安だったりして。(笑) ↓画像は越後川口~内ヶ巻間の十日町?行きです。 そうそうこの一番列車はナント「おいこっと」用の車両でした。 結構ラッキーではないでしょうか。(^_^;)
Iiyamasen-29
◆ 撮影日 2024年2月6日

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋