2024年1月 3日 (水)

秋の会津鉄道 その9

モミジが綺麗だったため何度かトライしてみたのですが全てNG。(T_T) 強風でモミジが暴れていたのが原因なのですが、本当に撮影は一期一会ですよね。 ↓画像は湯野上温泉~塔のへつり間の会津田島行きです。 なお、これは辛うじて見られる一枚です。 本当は私のイメージとは程遠いのですが・・・まぁ、コンディション的にはこんなものでしょう。
Aizutetsudou-13
◆ 撮影日 2023年11月7日

| | | コメント (0)

2023年12月22日 (金)

秋の会津鉄道 その8

今期最強寒波来襲! なんかゴジラ来襲みたいですよね。(^_^;) ゴジラと言えば「ゴジラ-1.0」の海外での興行収入が100億円を突破したとか。 ジブリ映画と競合しているようですが、個人的にはゴジラに頑張ってもらいたいような・・・。(笑) ↓画像は大川ダム公園~芦ノ牧温泉間のお座トロ列車です。
Aizutetsudou-1222
◆ 撮影日 2023年11月7日

| | | コメント (0)

2023年12月12日 (火)

秋の会津鉄道 その7

先日のテレビで、今年は暖冬のため「冬眠しない熊」が出て来る可能性があること、又冬眠しても深い眠りにつけず、大きな音や何等かのきっかけで覚醒する可能性があること等、今年の冬の熊への注意点が放映されていました。 そうなるとちょっと迷いますよね。 冬眠しない熊対策であれば音を出す、うたた寝熊対策であれば音を出さないのがベスト?(@_@;) さぁどうする家康!(笑) ↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間の多分会津田島行きです。 ここでピークの紅葉を見たのは久し振りと言うか、もしかすると初めてかも知れません。
Aizutetsudou-1212
◆ 撮影日 2023年11月6日

| | | コメント (0)

2023年11月29日 (水)

秋の会津鉄道 その6

ナント、又ゴジラを見に行ってしまいました。(^_^;) 今回は大画面、音響効果抜群のIMAX。 IMAXは三度目なのですが、画面にも音響にも慣れてしまったのか、見る度にその差が感じられなくなって来たのはやはり人間の性的なものなのでしょうか。(笑) ちなみに二度目なのに又泣いてしまったのは内緒です。
↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間のお座トロ列車です。
Aizutetsudou-1129
◆ 撮影日 2023年11月6日

| | | コメント (0)

2023年11月20日 (月)

秋の会津鉄道 その5

木次線を走るトロッコ列車が今シーズンの運転を最後にリタイアするとか。 最終運転日は今週らしいのですが、思い起こせばやはり紅葉時期の出雲坂根駅付近のループ橋でしょうか。 平野部や盆地よりも1~2週間程度紅葉の時期が早く11月初旬にはピークとなっていましたが、最終運転日はきっと落ち着いた感じの名残紅葉が楽しめるかも知れませんね。(^_^;)
↓画像は塔のへつり~湯野上温泉間のお座トロ列車です。
Aizutetsudou-1120_20231120172401
◆ 撮影日 2023年11月7日

| | | コメント (0)

2023年11月15日 (水)

秋の会津鉄道 その4

そう言えば先日「ゴジラ-1.0」を見て参りました。(^^ゞ これまでのゴジラ映画とはちょっと方向性が異なるようですが、ストーリー性もあり結構楽しめる映画でした。 ちなみに時間と心に余裕のある方(要するに細かいことが気にならない方)にお勧めの映画です。(笑)
画像は湯野上温泉~芦ノ牧温泉南間の?行きです。
Aizutetsudou-1115_20231115193301
◆ 撮影日 2023年11月7日

| | | コメント (0)

2023年11月13日 (月)

秋の会津鉄道 その3

定番ポイントばかりで申し訳ありません。m(__)m ↓画像は塔のへつり駅付近の会津田島行き?です。 会津鉄道沿線で紅葉と言えばやはり塔のへつり駅付近は外せないと言うことで・・・。(笑)
Aizutetsudou-1113
◆ 撮影日 2023年11月6日

| | | コメント (0)

2023年11月10日 (金)

秋の会津鉄道 その2

雨上がりの芦ノ牧温泉南駅付近の紅葉です。 やはり一皮剥けた感じがたまりませんよね。(^^♪ 個人的には雨上がりの紅葉と半逆光の紅葉が好きかも知れません。 ↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間のお座トロ列車です。
Aizutetsudou-1110
◆ 撮影日 2023年11月7日

| | | コメント (0)

2023年11月 7日 (火)

秋の会津鉄道 その1

只見線と会津鉄道の紅葉の具合を見て参りました。(^^ゞ ぶっちゃけ只見線第一橋梁や第二橋梁等、有名ポイントの紅葉は今一つだったようです。 これがピークとすれば今年の紅葉は外れかも知れません。 ただ、一部ネット情報では未だ七分程度となっていましたのでもしかするとこれからピークを迎える可能性もあります。 が、私の予想ではこれで終わりかと。(^_^;) 
↓画像は会津鉄道芦ノ牧温泉駅付近のお座トロ列車です。 ちなみに5日~7日にかけての紅葉の具合を比較すれば、「会津鉄道」>「只見線」で、「会津鉄道」の勝ちでした。(笑)
Aizutetsudou-117
◆ 撮影日 2023年11月6日

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋