2023年6月11日 (日)

春の磐越西線 その10

新緑+山桜シリーズの第四弾は東下条付近の山桜です。 山桜と言ってもポツポツ程度の山桜なのですが、まぁ、雰囲気重視と言うことで・・・。(^_^;)←意味不明?(笑)
↓画像は五十島~東下条間の?行きです。
Banetsusaisen-6112
◆ 撮影日 2023年4月19日
◆ 撮影地 磐越西線東下条駅付近→省略

| | | コメント (0)

2023年6月 3日 (土)

春の磐越西線 その9

新緑と山桜シリーズの第三弾は馬下付近の山桜です。(^^ゞ ただ、これを撮った時の天候は時々本降りの雨模様・・・後日撮り直しのためこの付近で又山桜を狙ってみたのですが、残念ながら山桜のピークは過ぎており思うような風景に出会うことはありませんでした。 やはり撮影は一期一会なのかも知れませんね。 ↓画像は馬下~咲花間の往路の「喜多方しだれ桜満喫号」です。
Banetsusaisen-63
◆ 撮影日 2023年4月16日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2023年5月29日 (月)

春の磐越西線 その8

「春の磐越西線 その7」に続く、新緑と山桜シリーズの第二弾は五十島の山桜です。(^^♪ ここの山桜も何とか磐越西線と絡められないか、色々と周って見たのですが、ナント、阿賀野川に架かる橋梁上から線路が見えることを発見!(笑) まぁ、少々窮屈な風景ですが、メインは山桜と新緑ですのでどうかお許し下さい。
↓画像は三川~五十島間の?行きです。
Banetsusaisen-529_20230529162301
◆ 撮影日 2023年4月20日
◆ 撮影地 磐越西線三川駅~五十島駅間→多分この付近(不確実)

| | | コメント (0)

2023年5月23日 (火)

春の磐越西線 その7

新緑もこの場所は外せないと思ったのですが結果はご覧の通りです。 新緑もそれなりに綺麗ですが風景の中にポツリポツリある山桜?が結構風景のアクセントとなっていますよね。 山桜と言えば・・・今まで最も綺麗な山桜の風景を見たのは大白川~田子倉間なのですが残念ながら列車はトンネル区間。(^_^;) まぁ、世の中、こんなものでしょうか。(笑)
↓画像は三川~津川間の会津若松行きです。
Bannetsusaisen-523
◆ 撮影日 2023年4月20日
◆ 撮影地 磐越西線三川駅~津川駅間→この付近

| | | コメント (0)

2023年5月11日 (木)

春の磐越西線 その6

ほぼ満開の馬下の一本桜です。(^^♪ ここも天気が良ければもっとキラキラ輝いていたと思うのですが、残念ながらこの日もどんよりとした曇り空。 どうも桜との相性は余り良くないようです。
↓画像は馬下駅を出る多分新津行きです。 良~く見ると(え、見えない?)左端に同方向への列車が・・・実は新津行きの列車がかなり遅れ、馬下からの下り回送列車と偶然並んだ風景です。
Banetsusaisen-511_20230511201701
◆ 撮影日 2023年4月6日
◆ 撮影地 磐越西線馬下駅周辺→省略

| | | コメント (0)

2023年5月 8日 (月)

春の磐越西線 その5

ほぼ満開の鹿瀬の八重桜です。 確か昨年は大勢の撮影者で賑わったポイントだと思うのですが今年は私が独り占め。^^; 自由に撮影出来るのは良いのですが、やはりどことなく寂しいものが・・・。(笑)
↓画像は鹿瀬~日出谷間の会津若松行きです。
Banetsusaisen-58_20230508201201
◆ 撮影日 2023年4月23日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2023年4月28日 (金)

春の磐越西線 その4

昨日三川や津川の八重桜が見頃とコメントしましたが、どうも相当散っているようですので訂正させて頂きます。^^; 言い訳をするようですが、桜ってピークが本当に短いですよね。 短いから美しいのか、短いから愛おしいのか・・・まぁ、桜が一年中咲いていたら、誰も見向きもしかにかも知れませんね。(笑)
↓画像は徳沢~上野尻間の会津若松行きです。 天気は今一つでしたがここの桜もほぼピークでした。 ラッキー。(^^♪
Banetsusaisen-428_20230428214901
◆ 撮影日 2023年4月8日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

春の磐越西線 その3

この春の磐越西線は本当に長閑そのものでした。^^; 唯一例外だったのは例の「喜多方しだれ桜満喫号」が走った時ぐらいで、それ以外の日で撮影者を見たのは皆無。(笑) 咲花、三川、津川、鹿瀬、上野尻等々の桜はほぼ独り占め状態で、ホント、気ままにのんびり撮らせて頂きまし。
↓画像は三川駅付近の桜です。
Banetusaisen-425
◆ 撮影日 2023年4月8日
◆ 撮影地 磐越西線三川駅周辺→省略

| | | コメント (0)

2023年4月19日 (水)

春の磐越西線 その2

↓画像は津川~鹿瀬間の往路の「喜多方しだれ桜満喫号」です。 前にもコメントしましたがこの日は久し振りに遭遇した大勢の撮影者に酔ってしまい、これまでの定石どおり途中でリタイア。(^_^;) やはりのんびりゆっくりが好きなようです。 ちなみにこのポイントは私一人のみ・・・人気が無いポイントが好きです。(笑)
Banetusaisen-419
◆ 撮影日 2023年4月16日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2023年4月 7日 (金)

春の磐越西線 その1

桜は満開でしたが肝心の主役が不在と言ったところでしょうか。^^; ↓画像は東下条~咲花間の新津行きです。 のんびり撮影出来るのは良いのですが、独り占めが何となく勿体無いような気がするのは肝っ玉が小さいから?(笑)
Banetsusaisen-47_20230407180701
◆ 撮影日 2023年4月4日
◆ 撮影地 磐越西線咲花駅付近→省略

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋