2021年12月18日 (土)

秋の会津鉄道 その14

予想どおり金曜日の晩からほぼ徹夜でした。 今日と明日は越乃〇〇に出掛ける予定だったのですが、今日は勿論体力的にNG、明日もし体力が回復していればちょっとだけ出掛けてみようと思っています。 
↓画像は湯野上温泉駅を出発する会津田島行きです。
Aizutetsudou-1218
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 会津鉄道湯野上温泉駅→省略

| | | コメント (0)

2021年12月13日 (月)

秋の会津鉄道 その13

予報どおり平地でも雪が舞っていました。 例年よりもだいぶ遅い初雪とか。 今週末は山沿いは雪となっていましたので、もしかすると今年初めての雪景色が見られるかも知れませんね。(^^♪ 
↓画像は湯野上温泉~芦ノ牧温泉南間の会津田島行きです。 これだけ綺麗な斑模様になると斑も芸術的?(笑)
Aizutetsudou-1213_20211213202901
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2021年12月 7日 (火)

秋の会津鉄道 その12

 紅葉も終わり、今年のSLの運用も終ってしまいました。 これから暫くの間は撮る対象を絞るのに困るかも知れませんね。 雪がそこそこ降れば雪景色をメインに撮ることも出来るのですが、雪なし色無しではどうあがいても絵になるような風景には出会えそうもありません。^^; やはり最後は白鳥さん頼みでしょうか。 でも、白鳥もやはり雪の中が似合いますよね。
↓画像は芦ノ牧温泉南~塔のへつり間の会津田島行きです。
Aizutetsudou-127
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 会津鉄道塔のへつり駅付近→省略

| | | コメント (0)

2021年12月 1日 (水)

秋の会津鉄道 その11

ちょっぴり緊張して構えていたら橋上で止まってしまいました。(笑) どうも紅葉時期のトロッコ列車は有名な紅葉ポイントでは徐行又は停止して乗客サービスを行っているようです。 ↓画像は湯野上温泉~芦ノ牧温泉南間の会津若松行きです。 ここでも斑雲が・・・何故列車と斑雲はこんなにも相性が良いのでしょうか。^^; ホント、不思議です。
Aizutetsudou-121
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2021年11月24日 (水)

秋の会津鉄道 その10

大荒れの天気が続いているようです。 それはそうとC57は大丈夫なのでしょうか。(@_@;) 山口線のC57-1もリタイア中?だし、やはり年齢が年齢だけに心配ですよね。 今週末は所用で行けるかどうかは分かりませんが、C57の故障が重症で無いことを祈っています。
↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間の会津田島行きです。
Aizutetsudou-1124
◆ 撮影日 2021年11月4日
◆ 撮影地 会津鉄道芦ノ牧温泉南駅~湯野上温泉駅間→この付近

| | | コメント (0)

2021年11月19日 (金)

秋の会津鉄道 その9

今の乗っている車の走行距離が先日12万キロを超えました。 4年ちょっとで12万キロと言うことは年間の走行距離は3万キロ弱、やはり鉄ちゃん車は酷使される運命にあるようです。^^; 後5年は無理だろうなぁ~って、今のペースだと5年後は約20万キロ、やはり無理かも知れませんね。(笑)
↓画像は湯野上温泉駅に入線する会津田島行きです。
Aizutetsudou-1119
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 会津鉄道湯野上温泉駅→省略

| | | コメント (0)

2021年11月16日 (火)

秋の会津鉄道 その8

今年のクリトレも12月初めのようです。 何となく次第に運転日が早くなっているような・・・。^^; 今から十数年前だったと思うのですが、記録的な大雪でクリトレも大幅に遅れに遅れ、私も途中高速が通行止めになってしまい泣く々諦めたことがあるのですが、結果的に早めに諦めたことが功を奏して無事家まで帰り着いたことがあります。 もし、もうちょっと決断が遅れていたら、多分国道49号線で一夜を過ごしたのではないかと。(笑) いや、笑い事ではありませんよね。 冬の道は危険がいっぱい、ちょっとでも危険を感じたら早めの避難が無難です。(^^ゞ
↓画像は塔のへつり~湯野上温泉間の会津若松行きです。
Aizutetsudou-1116
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 会津鉄道塔のへつり駅~湯野上温泉駅間→この付近

| | | コメント (0)

2021年11月 9日 (火)

秋の会津鉄道 その7

現在平野部の紅葉が見頃を迎えつつあるようです。 ただ、今週は冬型に近い荒れた天候が続くとなっていましたので、もしかするとピークから落葉がいっきに進むかも知れません。 ホント、紅葉のピークに当るのは桜のピークに当るぐらい偶然と運が必要なようです。^^;
↓画像は塔のへつり~湯野上温泉間のトロッコ列車です。 この日は平日にもかかわらず、大勢の観光客が塔のへつりを訪れていましたが、皆さんお仕事は?って、そう言う私もですが・・・。(笑)
Aizutetsudou-119
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 会津鉄道塔のへつり駅~湯野上温泉駅間→この付近

| | | コメント (0)

2021年11月 5日 (金)

秋の会津鉄道 その6

二泊三日で紅葉の只見線、会津鉄道を周って来ました。(^^ゞ 多分どちらも今がピークかピーク過ぎだと思いますが、標高の高いところ(田子倉付近?)既にはげ山になっているとのことですので、もって今週末~来週前半ぐらいではないでしょうか。
↓画像は湯野上温泉~塔のへつり間の会津田島行きです。 ここでは今回持って行ったSONYのRX10Ⅲが活躍してくれました。 やはり600mmの威力って凄いですよね。^^;
Aizutetsudou-115
◆ 撮影日 2021年11月5日
◆ 撮影地 会津鉄道塔のへつり駅→省略

| | | コメント (0)

2021年10月 7日 (木)

秋の会津鉄道 その5

予定どおり今週末は「えちごトキめき鉄道」へ行ってみようと思っています。 天気は土曜日は曇り、日曜日は晴れ/曇りとなっていますが、さて、予報は当るのか当らないのか。^^; まぁ、今回も半分はロケハンが目的だと思えば、天気は二の次ですもんね。 と言いながら「あ~曇った」とか「あ~山が見えない」とか又ぼやきそう。(笑)
↓画像は会津長野~田島高校前間の会津田島行きです。
Aizutetsudou-107
◆ 撮影日 2021年9月24日
◆ 撮影地 会津鉄道会津長野駅付近→省略

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋