2021年7月30日 (金)

夏の磐越西線 その12

明日から未だ行ったことの無い「えちごトキめき鉄道」へ出掛けてみようと思っています。 狙いはズバリ国鉄急行色の413系+455系。(^^ゞ ただ、ここも初物でポイントも全く分かりませんので、一体どうなることやら。(笑) まぁ、自然体で行きましょうか。
↓画像は馬下~猿和田間の復路のばんえつ物語号です。 時間的に日没まで結構ギリギリでしたが、ちょっぴりピカッと光ってくれました。
Banetsusaisen-730_20210730222601
◆ 撮影日 2021年7月18日
◆ 撮影地 磐越西線馬下駅~猿和田駅間→この付近

| | | コメント (0)

2021年7月27日 (火)

夏の磐越西線 その11

台風8号が東北地方に接近しつつあるようです。 勢力はそれ程でも無いようですが、大雨の予報も出ていますので、どうも今回は雨台風かも知れません。 どうか大きな被害が出ませんように・・・。m(__)m
↓画像は猿和田~馬下間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-727_20210727210401
◆ 撮影日 2021年7月11日
◆ 撮影地 磐越西線猿和田駅付近→省略

| | | コメント (0)

2021年7月16日 (金)

夏の磐越西線 その10

とりあえず前半戦は今週末で終了と言ったところでしょうか。 さて、次の課題は盛夏の花の探索? ただ越後線は全くの未知数だし、磐越西線や只見線でも毎年咲くようなポイントは把握していません。 又、ぶっつけ本番、その場しのぎになりそうです。^^;
↓画像は津川駅を出発する往路のばんえつ物語号です。 やはり気温が高いと煙は期待出来ないようですね。
Banetsusaisen-716
◆ 撮影日 2021年7月4日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2021年7月14日 (水)

夏の磐越西線 その9

今日北陸地方の梅雨が明けたようです。 例年よりも早く、昨年よりも梅雨の期間が相当短かったとか。 実は来週の連休で只見線の川霧を狙っていたのですが、どうも時機を失したかも知れません。 果たして今年は川霧の風景を撮ることが出来るのか・・・ただ、取らぬ狸さんは未だ諦めていません。(笑)
↓画像は猿和田~馬下間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-714
◆ 撮影日 2021年7月11日
◆ 撮影地 磐越西線猿和田駅付近→省略

| | | コメント (0)

2021年7月13日 (火)

夏の磐越西線 その8

この付近でこれ程大規模な川霧を見たのは初めてかも知れません。 爆霧を期待して途中を全部パスし、阿賀野川の上流へ向ったのですが、残念ながら豊実から徳沢付近には川霧はなし。 ちょっと拍子抜けと言うかテンションがそこでプツって切れてしまったのは言うまでもありません。(笑) 世の中思い通りには行かないものですね。
↓画像は咲花~東下条間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-713_20210713212501
◆ 撮影日 2021年7月11日
◆ 撮影地 道の駅阿賀の里→省略

| | | コメント (0)

2021年7月11日 (日)

夏の磐越西線 その7

昨日は「のんびり撮影したい方にとっては梅雨時期は狙い目かも」とか申しておりましたが、今日の磐越西線は普段どおりの混み様でした。^^; 前言取り消し、朝令暮改・・・まぁ、何時ものことですのでどうかお許し下さい。m(__)m
↓画像は猿和田~馬下間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-711
◆ 撮影日 2021年7月4日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2021年7月 9日 (金)

夏の磐越西線 その6

「緊急事態宣言」が又発出されるようですね。 全ては大儀のためとは言え、この場に及んで未だ「安全、安心な大会・・・」と壊れたレコードにように繰り返される言葉には少々うんざりして来ました。^^; 有るのは危険だけ、この世の中に安全、安心なものなど一つもありません・・・と私の若い時の上司は申しておりました。
↓画像は猿和田駅付近の紫陽花です。 ここの紫陽花もそろそろ見頃を迎えそうです。
Banetsusaisen-792
◆ 撮影日 2021年6月27日
◆ 撮影地 磐越西線猿和田駅付近→省略

| | | コメント (0)

2021年7月 6日 (火)

夏の磐越西線 その5

気温が低ければ白い煙(水蒸気?)が期待できたのですが、気温が25度を超えて来ると、やはり煙はこんなものかも知れませんね。^^; 兎に角人が集まるにはそれなりの理由がある訳で、人のいないポイントで煙を期待すること自体どうも考えが甘いようです。(笑)
↓画像は徳沢~上野尻間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-76_20210706202301
◆ 撮影日 2021年6月27日
◆ 撮影地 磐越西線徳沢駅~上野尻駅間→この付近

| | | コメント (0)

2021年7月 4日 (日)

夏の磐越西線 その4

森の中からひょっこりと・・・と言った感じでしょうか。^^; 周りの木々が深緑に変っているのに、ここだけは新緑ってイメージですよね。 木の種類が違うのかも知れませんが、もしかするとこの木にとってはこれが深緑なのかな?
↓画像は三川~津川間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-74
◆ 撮影日 2021年7月4日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

2021年6月28日 (月)

夏の磐越西線 その3

昨日から今日にかけて磐越西線の紫陽花を探しに出掛けていました。(^^ゞ あくまでも私の見た範囲での状況ですが、個体差はあるものの来週若しくは再来週ぐらいが見頃かと。 多分タチアオイの方が先にピークを迎えるかも知れません。
↓画像は咲花~東下条間の往路のばんえつ物語号です。
Banetsusaisen-628_20210628202001
◆ 撮影日 2021年6月27日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋