2020年12月17日 (木)

紅葉の米坂線 その6

今関越道では大変なことになっているようです。 12月としては記録的な大雪とか・・・やはり今期の冬は大雪に注意が必要なのかも知れませんね。 
↓画像は越後金丸~小国間の米沢行きです。 110系以外の車両も時々走っているようですが、運用形態がどうなっているかは不明です。^^;
Yonesakasen-1217
◆ 撮影日 2020年11月2日
◆ 撮影地 米坂線赤芝峡→省略

| | | コメント (0)

2020年12月10日 (木)

紅葉の米坂線 その5

もうちょっと時間があればキノコ茶屋の定番ポイントや、伊佐領~羽前松岡間にある川沿いの紅葉にもチャレンジしたかったのですが、来年の宿題になってしまいました。(^_^;) 仕事をリタイアすれば好きな日に好きな時間に撮ることが出来るのですが・・・。 自由になったらなったで結構時間を持て余すのかな。
↓画像は羽前沼沢~伊佐領間の坂町行きです。
Yonesakasen-1210_20201210220601
◆ 撮影日 2020年11月3日
◆ 撮影地 米坂線羽前沼沢駅~伊佐領駅間→こちら

| | | コメント (0)

2020年12月 2日 (水)

紅葉の米坂線 その4

今週末は雪景色を期待していたのですが、どうも平地での降雪は無さそうです。(T_T) そうだなぁ~クリスマストレインで思い出すのは約10数年前のことでしょうか。 朝からの大雪でクリトレもラッセル状態。 安全を期して途中から高速を利用したのですが、その高速も雪のため一区間だけで通行止めになり、泣く々リタイアして一般道(国道)で帰って来たことがあります。 ただ物語りはここでは終らず、その後一般道でも車のスタックが相次ぎ、ついに柳津~津川間で多くの車が一夜を過ごしたそうです。 私も諦めるがもうちょっと遅かったら雪の中を一夜を過ごしたかも知れません。(^_^;) 何事も無理はしない、ゆるリラッが一番です。
↓画像は小国~越後金丸間の坂町行きです。
Yonesakasen-122
◆ 撮影日 2020年11月3日
◆ 撮影地 米坂線赤芝峡→省略

| | | コメント (0)

2020年11月24日 (火)

紅葉の米坂線 その3

ピーク間近の赤芝峡です。 実際はこの程度の色付き具合がピークだと思うのですが、ただ、赤芝峡と言われるようにピークの更にピークには山肌が絨毯を敷いたように真っ赤に染まります。 後4~5日ぐらいかなぁ~、赤芝峡の紅葉も結構奥が深いかも知れません。(笑)
↓画像は小国~越後金丸間の坂町行きです。 前にもコメントしましたが、私の撮り鉄の原点は米坂線、それもここ赤芝峡です。 その時は知人に頼まれコンデジにてキハ58か52を撮ったと思うのですが、余りにもお粗末な画像だったためその知人にお叱りを受けてしまいました。^^;
Yonesakasen-1124
◆ 撮影日 2020年11月3日
◆ 撮影地 米坂線赤芝峡→省略

| | | コメント (0)

2020年11月17日 (火)

紅葉の米坂線 その2

紅葉も名残紅葉に近づきつつあるようです。 多分今週末が最後のチャンスだと思っているのですがどうも天気が良くないようですね。 雨だと撮影者が減るかも・・・とか甘い考えを巡らせている私は悪者でしょうか。(笑)
↓画像は羽前沼沢~伊佐領間の坂町行きです。 そう言えば10年位前ですが、このお気に入りのポイントでキハ52や58を撮っていたことを思い出しました。^^;
Yonesakasen-1117_20201117212901
◆ 撮影日 2020年11月3日
◆ 撮影地 米坂線羽前沼沢駅~伊佐領駅間→こちら

| | | コメント (2)

2020年11月 5日 (木)

紅葉の米坂線 その1

紅葉の時期に休みが自由に取れたなら、体が二つあったなら、完全にタラレバの世界ですよね。^^; 付け加えて言わせて頂ければもう少し列車の本数が多かったなら・・・。(笑) 陸羽東線も米坂線も昼間に撮ることが出来るのは数本のみ。 だからこそ貴重なのかも知れませんが、自分の凡ミスで1本逃したときは本当に落ち込みます。
↓画像は紅葉がピークの明沢を通過する坂町行きです。
Yonesakasen-115
◆ 撮影日 2020年11月3日
◆ 撮影地 米坂線羽前沼沢駅~伊佐領駅間→こちら

| | | コメント (0)

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋