2020年4月10日 (金)

冬の大糸線 その13

新緑の頃に行ってみたいところのトップはナント大糸線。 やはり一度北アルプスを見てしまうと、その圧倒的な迫力は忘れなくなりますもんね。^^; 残雪の北アルプスを大糸線と富山側から狙ってみようかなぁ~とか、未だ桜も撮っていないのに気が早過ぎる?(笑)
↓画像は南小谷~中土間の糸魚川行きです。
Ooitosen-410
◆ 撮影日 2020年2月29日
◆ 撮影地 定番ポイント(宮本踏切)につき省略

| | | コメント (0)

2020年3月31日 (火)

冬の大糸線 その12

今回の大糸線の撮影旅行で泊まった宿から撮った一枚です。 予約の際に「大糸線が見える部屋」をリクエストしていたのですが、親切にも最上階を手配して頂きました。(^^♪ まぁ、撮ることが出来るのはこの構図しかないのですが、もしかしたら朝一番で真っ白な雪景色を見ることが出来るかも知れませんもんね。 結果はと言えば・・・はい、何時ものとおりです。(笑) 
↓画像は北小谷~平岩間の糸魚川行きです。 
Ooitosen-331
◆ 撮影日 2020年2月28日
◆ 撮影地 宿泊したホテル内につき省略

| | | コメント (0)

2020年3月25日 (水)

冬の大糸線 その11

やまぐち号の運転開始日が延期になったそうです。 今の状況では仕方がないような気もするのですが、大都市圏の満員電車を見ると、どうしても違和感が・・・(^_^;) 通勤電車→経済活動、やまぐち号→イベント、イベント=自粛、と言ったことなのかも知れませんね。 手洗い、人混みでのマスクの着用等々、自己防衛に努めましょう。
↓画像は信濃森上~白馬間の普通列車です。
Ooitosen-325
◆ 撮影日 2020年2月29日
◆ 撮影地 大糸線信濃森上駅~白馬駅間→こちら

| | | コメント (0)

2020年3月22日 (日)

冬の大糸線 その10

東京の桜が満開になったとか。 只見線や磐越西線沿線の桜も情報も気になるところですが、これからはオリンピック開催の可否の話題が大きくなって来そうです。 ↓画像は小滝~平岩間の南小谷行きです。 
Ooitosen-322_20200322195101
◆ 撮影日 2020年2月28日
◆ 撮影地 大糸線小滝駅~平岩駅間→こちら
    ※ 撮影地周辺は工事が行われていますのでご注意下さい。

| | | コメント (0)

2020年3月19日 (木)

冬の大糸線 その9

「その7」を撮影した位置からちょっとだけ左に移動したところで撮った信濃森上~白馬大池間の南小谷行きです。 次回は田んぼに水が張られた時期に来たいと思っているのですが、さすがにここまでだと高速を使っても4時間強、はっきり言って体力が持ちません。^^; ドコデモドアないかなぁ~。(笑)
Ooitosen-319
◆ 撮影日 2020年2月29日
◆ 撮影地 大糸線信濃森上駅~白馬大池駅間→多分このあたり?

| | | コメント (0)

2020年3月16日 (月)

冬の大糸線 その8

この冬に撮りためた画像が未だいっぱいありますので、桜が咲くまでの間は暫く冬の画像でお付き合い下さい。m(__)m 九州にいる時には3月~4月にかけてはどの路線に行っても花がいっぱいだったのですが、今の時期、只見線や磐越西線には未だ花らしい花は咲いていません。 菜の花、梅、河津桜、ソメイヨシノ、八重桜等々、それはそれは・・・ただ、未だ探し方が足りないのかも知れませんね。 桜まではちょっと時間が出来ましたので、この間にじっくりロケハンと花探しをして見たいと思っています。
↓画像は平岩~小滝間の糸魚川行きです。
Ooitosen-316
◆ 撮影日 2020年2月28日
◆ 撮影地 大糸線小滝駅~平岩駅間→こちら

| | | コメント (0)

2020年3月 8日 (日)

冬の大糸線 その7

今日は磐越西線へ。(^^ゞ  多分磐越西線でキハ40を見るのはこれが最後になるかも知れません。 昨日は羽越本線のキハにさよならを言って来ましたので、残るのは只見線? でも、休みでも取らないと多分無理だろうなぁ~。(笑)
↓画像は信濃森上~白馬大池間のリゾート何とかです。 通過時にピンポイントで曇ってしまいましたが、山が綺麗だったためとりあえず合格としましょう。(^^♪
Ooitosen-38
◆ 撮影日 2020年2月29日
◆ 撮影地 大糸線信濃森上駅~白馬大池駅間→多分このあたり? 

| | | コメント (0)

2020年3月 6日 (金)

冬の大糸線 その6

ついに飲み会中止命令が・・・。(@_@;) 今の時期に中止となれば送別会や歓迎会は当然NG。 ついにここまで来ましたかぁ~。 やはり感染拡大のターニングポイントは、中国が武漢の閉鎖や団体旅行の渡航禁止を決めた時に、日本も何等かの入国制限をしなかった時でしょうね。 職場では今日が送別会の課がありましたが、突然の中止命令に結構右往左往していました。
↓画像は南小谷~中土間の糸魚川行きです。 ちょっとだけ顔を出した北アルプスが分かるでしょうか。^^; 
Ooitosen-36
◆ 撮影日 2020年2月28日
◆ 撮影地 定番ポイント(宮本踏切)につき省略

| | | コメント (0)

2020年3月 4日 (水)

雪の大糸線 その5

間もなく南小谷に到着する特急あずさです。 それにしても長い長い。(笑) 後で撮った画像で確認すると、ナント、9両編成でした。(^_^;) こんなことを言ったら失礼かも知れませんが、大糸線のようなローカル線にやはり1~2両編成の車両が似合うようです。
↓画像は千国~南小谷間の下りの特急あずさです。
Ooitosen-34
◆ 撮影日 2020年2月28日
◆ 撮影地 大糸線千国駅~南小谷駅間→こちら

| | | コメント (0)

2020年3月 3日 (火)

冬の大糸線 その4

キハ40の運用終了まで秒読みとなって来ました。 ダイヤ改正まで撮ることが出来るのは週末の二日のみ。 磐越西線かそれとも羽越本線か・・・思い切って只見線と言った選択肢もありますので、天気予報を見ながらもうちょっと悩んでみます。 週末、雪降らないかなぁ~。^^;
↓画像は小滝~平岩間の南小谷行きです。
Ooitosen-33
◆ 撮影日 2020年2月28日
◆ 撮影地 大糸線小滝駅~平岩駅間→こちら
    ※ 撮影地周辺は工事が行われていますのでご注意下さい。

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋