2019年12月10日 (火)
2019年12月 6日 (金)
紅葉の米坂線 その7
やはり週末の天候は微妙な感じのようです。 そう言う訳で行くかどうかも微妙です。(^_^;) 混雑具合も気になるし、のんびり撮影するためにはポイントをある程度絞るか、人気の無いところに行くか・・・ただ、磐越西線沿線の山々の冠雪の具合も気になるしなぁ~。 ホント、優柔不断の性格だと困りますよね。(笑)
↓画像は越後片貝~越後金丸間の米沢行きです。 ここはキハ58やキハ52が走っていた頃は私の定番ポイントでした。
◆ 撮影日 2019年11月16日
↓ちなみに私が撮鉄を始めた11年前にはこんな列車が普通に走っていました。 今考えると信じられませんよね。
◆ 撮影日 2008年11月15日
◆ 撮影地 米坂線越後片貝駅~越後金丸駅間→こちら
2019年12月 4日 (水)
紅葉の米坂線 その6
約8年のブランクを埋めるべく微かな記憶?を頼りに只見線や磐越西線の撮影ポイントを探しているのですが、どうも記憶力が乏しいせいかなかなか探し出せていません。(^_^;) 磐越西線の日出谷~八ッ田林道沿いとか、米坂線の明沢付近等々、もっとポイントがあったと思うのですが、やはり記憶ではなく記録しておくべきだったと・・・後悔先に立たず。(笑)
↓画像は羽前松岡~伊佐領間の坂町行きです。
◆ 撮影日 2019年11月16日
◆ 撮影地 米坂線羽前松岡駅~伊佐領駅間→こちら
2019年11月22日 (金)
紅葉の米坂線 その5
とりあえず明日は磐越西線へ行ってみることにしました。 飯豊山が見えるかどうかは分かりませんが、天気予報だけでは判断出来ませんもんね。^^; ↓画像は伊佐領~羽前松岡間の坂町行きです。 米坂線の紅葉・・・未だちょっぴり心残りが。 来年の宿題が増えそうです。
◆ 撮影日 2019年11月16日
◆ 撮影地 米坂線伊佐領駅~羽前松岡駅間→こちら
2019年11月19日 (火)
紅葉の米坂線 その4
本音を言えば米坂線の紅葉に未練が残っています。 二日間でだいぶロケハンして回りましたので、実際のところ撮りたいと思ったポイントの半分も撮れていません。 ただ、今週末までに紅葉が残っている保障はないし、それより何よりばん物の運転が残り少なくなって来ましたので、ここはやはりばん物かなぁ~とか・・・。^^; まぁ、今週末まで少し時間がありますので、各沿線の情報収集でもしましょうか。 飯豊山の冠雪が見えるような天気だったら磐越西線、天気が今一つで山が見えそうもなかったら米坂線、こんな感じで予定しておくことにします。(^^ゞ
↓画像は伊佐領~羽前沼沢間の米沢行きです。 明沢の紅葉も熟して来ましたので、持って今週末まで、いや、現在の強風で既に散っているかも知れません。
◆ 撮影日 2019年11月17日
◆ 撮影地 米坂線伊佐領駅~羽前沼沢駅間→こちら
2019年11月18日 (月)
紅葉の米坂線 その3
米坂線ではお気に入りの「S字カーブ」です。 ここの紅葉はピークを過ぎてしまったらしく鮮やかさは今ひとつでした。 米坂線の紅葉も既に落葉が進んでいるところがあったり、それでいて未だ鮮やかなところもあると言ったように探せば未だハッとするような紅葉に出会えることが出来るかも知れません。 犬も歩けば棒にあたる・・・列車の待ち時間には名物の新蕎麦には目もくれず、ひたすらロケハンをしている私はやはりネズミなのでしょうか。
↓画像は羽前沼沢~伊佐領間の坂町行きです。(笑)
◆ 撮影日 2019年11月17日
◆ 撮影地 米坂線羽前沼沢駅~伊佐領駅間→こちら
2019年11月17日 (日)
紅葉の米坂線 その2
今日もせっせと紅葉探し・・・。^^; でも、二日目となるとやはり疲れが溜まって来ますよね。 当初の予定では今日の午後は久し振りに手ノ子や明沢の俯瞰ポイントへ行ってみようと思ったのですが、午前中に既に戦意喪失。(笑) 今日も今日とて又午後からリタイアです。 タイトルを「ゆりリラッ」から「根性なし」に改めましょうか。
↓画像は手ノ子~羽前沼沢間の坂町行きです。
◆ 撮影日 2019年11月16日
◆ 撮影地 米坂線手ノ子駅~羽前沼沢駅間→多分このあたり
2019年11月16日 (土)
その他のカテゴリー
いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏 米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋