« 初夏の長崎本線 その5 | トップページ | 初夏の日南線 その8 »

2025年7月 2日 (水)

夏の日田彦山線 その1

梅雨が明けましたのでタイトルも「夏」に変更させて頂きます。 ず~っと気になっている採銅所駅の線路際の紫陽花ですが、残念ながら未だ咲いてはいないようです。 周辺の紫陽花はぼちぼち咲いているのに何故なのでしょうか。(^_^;) 種類が違うのかそれとも地質が違うのか・・・もしかすると他のところの紫陽花が終った頃に採銅所の紫陽花が見頃になるかも知れませんね。 ただ、確信はありませんので念のため。(笑) ↓画像は採銅所駅の小倉行きです。 今咲いているのは一株?に1~2輪程度、ぶっちゃけボリューム感は全くありません。
Hitahikosansen-72
◆ 撮影日 2025年7月2日

| |

« 初夏の長崎本線 その5 | トップページ | 初夏の日南線 その8 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初夏の長崎本線 その5 | トップページ | 初夏の日南線 その8 »