« 初夏の佐世保線 | トップページ | 初夏の長崎本線 その5 »
観測史上最も早い梅雨明けだそうです。 雨に濡れた紫陽花も撮る前に終ってしまいそうですが問題はやはり猛暑でしょうか。 30度前後の真夏日であれば何とか外でも我慢できるのですが、さすがに35度を超える猛暑日だと我慢=体調不良となってしまいますので、これから当分の間は天気予報との睨めっこが続きそうです。 やはり春と秋が私にとってのベストシーズン、夏と冬では断トツで冬が好きです。(笑) ↓画像は犀川~東犀川三四郎間の行橋行きです。 ◆ 撮影日 2025年6月22日
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時18分 北部九州各線 2025年夏 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント