« 初夏の平成筑豊鉄道 その3 | トップページ | 夏の日田彦山線 その1 »

2025年6月30日 (月)

初夏の長崎本線 その5

一部の列車では既に置換えが始まっているようですが、今日で長崎、佐世保地区のキハ40系(47)は全て新型車に置き換えられます。 次第に狭まるキハ40系の運用路線、さて次はどこなのでしょうね。 私の予想では次は大都市に近い路線なのですが、そうなるとやはり日田彦山線や後藤寺線? いやいや日田彦山線は永遠に不滅です。(笑) と言うことは冗談として、キハ40系に関しては撮ることができるうちにできるだけ多く撮っておくことが正解なのかも知れませんね。 永遠に不滅なものなどはありませんので・・・。(^_^;) ↓画像は多良~肥前大浦間の?行きです。 
Nagasakihonsen-630
◆ 撮影日 2025年6月19日

| |

« 初夏の平成筑豊鉄道 その3 | トップページ | 夏の日田彦山線 その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 初夏の平成筑豊鉄道 その3 | トップページ | 夏の日田彦山線 その1 »