« 春の日田彦山線 その19 | トップページ | 春の日田彦山線 その20(BRT) »
赤ちゃんの青い瞳と呼ばれる「ネモフィラ」が各地で見頃になっているようですが、大任地区の桜街道沿いでもそれらしい花が咲いていました。(^^ゞ 近くでは見てはいませんが、何となく可愛らしい花ですよね。 ↓画像は崎山~犀川間の行橋行きです。 レンゲも色は「ネモフィラ」よりはちょっと濃い目ですが、こうやってぼかすと何となく「ネモフィラ」に似ていませんか。(^_^;) ◆ 撮影日 2025年4月18日
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 22時13分 北部九州各線 2025年春 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント