« 秋の磐越西線 その17 | トップページ | 秋の磐越西線 その19 »
最後の最後になってやっと飯豊山が顔を出してくれました。(^^♪ バックが青空だったらもう20点プラス、紅葉が綺麗だったらもう10点プラスだったのですが、今回は略々合格点の70点と言ったところでしょうか。 でも、山の撮影は本当に運次第と言うか、視界、天候、それに運がプラスされないとなかなかイメージ通りの風景を撮ることは難しいようです。↓画像は日出谷~豊実間の往路のばんえつ物語号です。◆ 撮影日 2019年12月1日◆ 撮影地 プロットが難しいため省略 m(__)m
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時45分 磐越西線 2019年秋 | 固定リンク Tweet
撮影お疲れ様です。 今日の飯豊山はきれいでしたね。 でも飯豊連峰は知っていますが 飯豊山がわからないのはここだけの話です。
投稿: てん | 2019年12月 1日 (日) 21時20分
てんさん、今晩は~。 そう言えば飯豊山と言う名前の山は無いような・・・^^; やはり飯豊連峰と言うのが正解なのかも知れませんね。 私も山には余り詳しくな無いのが本当のところです。
投稿: ゆるリラッ鉄ちゃん | 2019年12月 2日 (月) 22時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
撮影お疲れ様です。
今日の飯豊山はきれいでしたね。
でも飯豊連峰は知っていますが
飯豊山がわからないのはここだけの話です。
投稿: てん | 2019年12月 1日 (日) 21時20分
てんさん、今晩は~。
そう言えば飯豊山と言う名前の山は無いような・・・^^; やはり飯豊連峰と言うのが正解なのかも知れませんね。 私も山には余り詳しくな無いのが本当のところです。
投稿: ゆるリラッ鉄ちゃん | 2019年12月 2日 (月) 22時16分