今年の紅葉の進み具合はどうなのでしょうね。 最近、気温が高い日が続いているせいか例年よりも少々遅めとの予報も出ているようですが、確かに山間部の木々をみても、未だほんのり色付いている程度で、ピークは相当先のような気がします。 さて、ピークは何時なのか、こうやって考えている時が楽しくもあり、ただ、真剣に考えると結構疲れますよね。(笑)
↓画像は鹿瀬~日出谷間の深戸橋梁を渡る往路のばんえつ物語号です。 学校周辺の木々がほんのり色付いているのが分かるでしょうか。

◆ 撮影日 2019年10月20日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略
コメント
紅葉楽しみです。
今週末の只見紅葉号は
少し早いかな。
投稿: てん | 2019年10月22日 (火) 20時54分
てんさん、今晩は~。
どうも今年は少々遅いようですね。 今週末の只見紅葉号も楽しみしているのですが、肝心の天気が・・・^^; 天気が良かったら登山しようかと考えていたのですが、どうも計画倒れに終わりそうです。
投稿: ゆるリラッ鉄ちゃん | 2019年10月23日 (水) 22時12分
てんさん、今晩は~。 どうも今年は少々遅いようですね。 今週末の只見紅葉号も楽しみしているのですが、肝心の天気が・・・^^; 天気が良かったら登山も考えていたのですが、どうも計画倒れに終わりそうです。
投稿: ゆりリラッ鉄ちゃん | 2019年10月23日 (水) 22時30分
こんばんは。
もしかしたら南岳に登山ですか?
結果報告楽しみにしてます。
投稿: てん | 2019年10月23日 (水) 22時48分
てんさん、今晩は〜。
南岳、何故分かったのでしょうか?
(^_^;)
でも、土日とも雨のようですので、やはりこの計画は泡と消えそうです。(笑)
投稿: ゆるリラッ鉄ちゃん | 2019年10月24日 (木) 19時03分