初秋の羽越本線 その3
磐越西線、羽越本線でキハ40系が見られるのも後半年? 心なしか撮影者の数も多くなって来たようです。 土、日の羽越本線しか確認はしていませんが、定番ポイントと言われるところでは間違いなく撮影者を見るし、超定番ポイントには車が確実に数台。^^; 段々多くなるのかなぁ~。 そうやって見ると、ばんえつ物語号が走っている磐越西線の方がキハを撮るには結構穴場が多いかも知れません。 皆さんばん物を追っ掛けてさっさと移動してしまいますもんね。(笑)
↓画像は府屋~勝木間の普通列車です。
◆ 撮影日 2019年9月14日
◆ 撮影地 羽越本線府屋駅~勝木駅間→こちら
| 固定リンク
コメント
こんにちは 撮影お疲れ様でした。羽越すばらしいですね。
私は磐越西線でキハを追いかけておりました。連休で人は多かったですが、皆さんばん物で前走りのキハには見向きもしない人がいました。我々は少数派なのかも。
投稿: てん | 2019年9月18日 (水) 11時53分
てんさん、今晩は~。
>皆さんばん物で前走りのキハには見向きもしない人がいました。
そうなんですよ~。 私もばん物が去った後ののんびりした雰囲気が大好きです。 そんな中でのキハの撮影は私にとっては至福の一時かもしれません。(*^^)v
投稿: ゆるリラッ鉄ちゃん | 2019年9月18日 (水) 21時30分