« 初夏の磐越西線 その7 | トップページ | 初夏の羽越本線 その13 »
雨が降り出した頃の第四橋梁です。 ちょっぴり川霧が出ているのが分かるでしょうか。 雨模様故、これ以上の川霧は望めないと判断し、その後紫陽花狙いに切替えたのですが、それがナント裏目に。^^; 何故か雨なのに爆霧?(驚) こんなことなら最初から川霧を狙ったのに・・・。 列車が通過した後の爆霧を見ながら心が折れたのは言うまでもありません。(笑)↓画像は会津水沼~会津中川間の会津川口行きです。◆ 撮影日 2019年6月29日◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時13分 只見線 2019年夏 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント