冬の平成筑豊鉄道 その8
内田の大祖神社付近で大きな白梅の木を見つけました。(^^ゞ 白梅と言うと存在感が薄いこともあって、なかなか撮影対象としては困難度が高いのですが、これだけ綺麗に咲いてくれると技術が無いだけに嬉しくなってしまいます。(笑)
↓画像は内田~赤間の行橋行きです。 参考までにこの時は曇り時々雨でしたが、もし、ベストショットを狙うとすれば、快晴の午前中でしょうか。 あくまでもイメージですが、バックに青空が広がればアングルの自由度が高くなりますので、広角で狙っても面白いかも知れません。(*^^)v
◆ 撮影日 2019年2月9日
◆ 撮影地 平成筑豊鉄道内田駅~赤駅間→こちら
| 固定リンク
コメント