2018年9月 6日 (木)

夏の日田彦山線 その3

昨日は豪雨と台風被害についてコメントしましたが今回は大地震です。(@_@;) しかしこうも各地で災害が続くと日本全国安全なところなんて無いのかも知れませんね。 自分の身は自分で守りましょうとか、よく災害対策の専門家が言ってますが、天災ばかりは自分ではどうしようもない部分もある訳で・・・やはり運次第なのかなぁ。
↓画像は採銅所~香春間の添田行きです。 そろそろ蓮の画像も底を尽きそうです。^^;
Hitahikosansen_96
◆ 撮影日 2018年8月4日
◆ 撮影地 日田彦山線採銅所駅~香春駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 5日 (水)

深緑の久大本線 その28

しかし凄い台風でしたね。 今日になって被害の全容が徐々に明らかになって来ましたが、関空を始め想定外の被害の大きさにびっくりしています。 西日本豪雨と言い今回の台風と言い、やはり近い将来にはスーパーゲリラ豪雨やスーパー台風が日本列島に襲来するかも知れません。(@_@;)
↓画像は豊後中川~引治間の「或る列車」です。
Kyuudaihonsen_95
◆ 撮影日 2018年8月26日
◆ 撮影地 久大本線豊後中村駅~引治駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 4日 (火)

夏の日豊本線 その9

たまに撮りたくなる車両画像。 今回は大分行きのソニックです。 ただ、振り子式の割には余り傾いていないような・・・。^^; グラっと傾いたソニックも結構絵になるのですが、このソニックは結構我慢強いのかも知れませんね。(笑)
Nippouhonsen_94
◆ 撮影日 2018年8月19日
◆ 撮影地 日豊本線椎田駅~豊前松江駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 3日 (月)

深緑の久大本線 その27

桜の花ならぬ桜の葉のトンネルです。(笑) 前にもコメントしたと思いますが、強烈な日差しの中よりもちょっぴり湿った感じの方が深緑は映えるような気がします。 晴れたら晴れたで暑くて撮る方向の選択が難しいし、雨が降れば撮り難いし・・・人間、やはり我侭な生物ですよね。(;´▽`A``
↓画像は豊後中川駅を通過する特急ゆふです。
Kyuudaihonsen_93
◆ 撮影日 2018年8月26日
◆ 撮影地 久大本線豊後中川駅付近→省略

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月 1日 (土)

夏の日豊本線 その8

急な仕事が入りどうも今週末は行くことが出来そうもありません。 昨夜からネット情報を集めて、何とか大筋のダイヤは把握したのですが・・・今、泣きが入っています。(T_T)/~~~
↓画像は南行橋~新田原間の普通列車です。
Nippouhonsen_91
◆ 撮影日 2018年8月25日
◆ 撮影地 日豊本線南行橋駅~新田原駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月31日 (金)

深緑の久大本線 その26

久し振りに山口線へ行ってみようと思っています。 ずばり狙いは迂回貨物です。 ただ、運用ダイヤも分からないし、もし行くとしてもぶっつけ本番?いやこれこそ犬も歩けば棒に当る?(笑) 兎に角行って見ないことには当りませんので、先ずは決断することが重要かも知れませんね。 しかし早起きが出来るかなぁ~。(;´▽`A``
↓画像は夜明~光岡間の特急ゆふです。 風もなく波紋も殆ど無かったのですが、水鏡がそれ程綺麗じゃないのは、水の色が影響している?のかな。(@_@;)
Kyuudaihonsen_831
◆ 撮影日 2018年8月26日
◆ 撮影地 久大本線夜明駅~光岡駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月30日 (木)

深緑の久大本線 その25

多分強烈な日差しの影響だと思うのですが、風景もどことなく硬い感じになってしまうようです。 雨に濡れる?しっとりとした深緑を撮ってみたいと思うのは贅沢なのでしょうか。^^;
↓画像は杉河内~天ヶ瀬間の日田行きの普通列車です。
Kyuudaihonsen_830
◆ 撮影日 2018年8月26日
◆ 撮影地 久大本線杉河内駅~天ヶ瀬駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月29日 (水)

夏の日豊本線 その7

未だ々続く蓮の花シリーズ。^^; でも、そろそろ蓮の花も終わりに近づきつつあるようです。 このポイントではないのですが、同じような蓮池の中には既に半分程度葉が枯れていたところもありましたので、全体的に見ればラストに近いのかも。 蓮の花を狙っている方はどうぞお早目に。(*^^)v
↓画像は南行橋~新田原間のソニックです。 そう言えば我がホームグランドの平成筑豊鉄道で現在不通区間となっている田川線の一部が10月には開通するようです。 いよいよと言うかやっとと言うか・・・後一月後ですが平筑鉄道にも日常が戻って来そうです。
Nippouhonsen_829
◆ 撮影日 2018年8月25日
◆ 撮影地 日豊本線南行橋駅~新田原駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月28日 (火)

深緑の久大本線 その24

未だ々続く酷暑の夏。 でも、何となくエンドが見えて来た感じですよね。 台風が来週中頃には又日本に接近しそうですが、私の勘ではこの台風を境に季節が変わりそうな気がします。(^^ゞ あ、参考までに私の勘は当たったことがありません。(笑)
↓画像は天ヶ瀬~杉河内間のゆふいんの森号です。
Kyuudaihonsen_828
◆ 撮影日 2018年8月18日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月27日 (月)

夏の日豊本線 その6

蓮池で見つけた何とも不思議と言うか気味の悪い植物。Σ( ̄ロ ̄lll) これって蓮の種? 余りにもエイリアン並みに気味が悪いのでマジマジと見とれてしまいました。(笑)
↓画像は南行橋~新田原間の普通列車です。
Nippouhonsen_827
◆ 撮影日 2018年8月25日
◆ 撮影地 日豊本線南行橋駅~新田原駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋