先週の三連休に気が付いたのですが、長門峡の道の駅付近では現在紅葉祭なるものが開催されているようです。 多分11月いっぱいは土日と休日を中心にイベント等があると思いますので、仁保方面から徳佐方面へ抜ける際には、道の駅付近で少々渋滞するかも知れません。 しかし、先週の話ですが、山々は未だ青いし紅葉祭を開催するには少々早いような気がするのですが・・・まぁ、紅葉よりも団子ってところかな。(;´▽`A``
↓画像は長門峡~渡川間の往路のSLやまぐち号です。 こうやって見ると、爆煙と言うよりも煙幕と言った方がぴったり来るでしょうか。(笑)

◆ 撮影日 2017年10月15日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略
コメント
上手いですね。
今回は連れて行っていただきましたから、よくわからないまま撮影しました!
こんなん撮影したかったです(^O^)
投稿: くるみ | 2017年11月26日 (日) 20時12分
くるみさん、今晩は~。
お褒めに預かり恐縮です。m(__)m 余りおだてると木に登って落ちるかもしれませんので、時には厳しい指摘をお願いします。 って、やはり褒められると嬉しいですよね。 はい、又頑張ります。(*^^)v
投稿: 新米鉄ちゃん | 2017年11月27日 (月) 23時12分