春の日豊本線 その1
前から気になっていた杵築駅付近の桜です。 天気の方が曇りベースだったため、輝くような桜には出遭えませんでしたが、何とかしぶとく残ってくれた桜に感謝、感謝。
↓画像は中山香~杵築間の下りのソニックです。 桜と架線柱の位置関係から、この構図しか思い浮かばなかったのですが、もし、今後何度か通うことがあれば、もうちょっと気の利いた構図になるかと思います・・・多分。(笑)
◆ 撮影日 2017年4月15日
◆ 撮影地 日豊本線中山香駅~杵築駅間→こちら
| 固定リンク
前から気になっていた杵築駅付近の桜です。 天気の方が曇りベースだったため、輝くような桜には出遭えませんでしたが、何とかしぶとく残ってくれた桜に感謝、感謝。
↓画像は中山香~杵築間の下りのソニックです。 桜と架線柱の位置関係から、この構図しか思い浮かばなかったのですが、もし、今後何度か通うことがあれば、もうちょっと気の利いた構図になるかと思います・・・多分。(笑)
◆ 撮影日 2017年4月15日
◆ 撮影地 日豊本線中山香駅~杵築駅間→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時17分 北部九州各線 2017年春 | 固定リンク
Tweet
コメント