晩秋の伯備線 その6
年末年始の天気予報を見ると、どうも雪は期待薄のようです。 やはり年々暖冬化が顕著になって来ているのでしょうか。(@_@;) 個人的には春夏秋冬がはっきりしているのが好きなのですが、ただ、ちょっとした雪でも高速が通行止めになる九州では、雪は好まれないかも知れませんね。
↓画像は伯耆溝口~岸本間の下りの特急やくもです。
◆ 撮影日 2016年11月26日
◆ 撮影地 伯備線伯耆溝口駅~岸本駅間→こちら
| 固定リンク
年末年始の天気予報を見ると、どうも雪は期待薄のようです。 やはり年々暖冬化が顕著になって来ているのでしょうか。(@_@;) 個人的には春夏秋冬がはっきりしているのが好きなのですが、ただ、ちょっとした雪でも高速が通行止めになる九州では、雪は好まれないかも知れませんね。
↓画像は伯耆溝口~岸本間の下りの特急やくもです。
◆ 撮影日 2016年11月26日
◆ 撮影地 伯備線伯耆溝口駅~岸本駅間→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時52分 中国地方各線 2016年秋 | 固定リンク
Tweet
コメント