秋の日田彦山線 その2
日田彦山線、久大本線ともに終焉を迎えつつある紅葉ですが、北側の斜面だと未だ辛うじて残っているところがあるようです。 ただ、北側となると今の時期はほぼ日陰となりますので、列車と絡めて綺麗な風景を撮るには少々厳しいかも知れません。(@_@;) と、言うことで今回の日田彦山線と久大本線はススキがメインとなってしまいました。(笑)
↓画像は大鶴~宝珠山間の上りの普通列車です。 12月に入り、タイトルを初冬にするかどうか迷ったのですが、九州で見ることの出来る風景は未だ秋ですのでこのまま「秋」で通させて頂きます。(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
◆ 撮影日 2016年12月3日
◆ 撮影地 宝珠山駅付近→省略
| 固定リンク
コメント