« 秋の山口線 その9 | トップページ | 紅葉の只見線 その6 »
昨日は長門峡から仁保で大渋滞に嵌ってしまい、津和野から自宅まで高速を使っても4時間程かかってしまいました。(@_@;) こんなに混雑したのはここ数年で初めてかも知れません。 恐るべし長門峡紅葉まつり。←(違うかも?)↓画像は仁保~篠目間の往路のSLやまぐち号です。 昨日の二反田周辺の紅葉具合はこんな感じでした。 全体的に見れば未だ々ですが、それでも山腹には赤や黄色が増え、次第に秋らしい風景に変わりつつあるようです。◆ 撮影日 2016年11月13日◆ 撮影地 二反田伐採跡地→省略
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時06分 山口線 2016年秋 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋の山口線 その10:
コメント