2015年12月18日 (金)

紅葉の会津鉄道 その8

また愚痴っても宜しいでしょうか。^^; 最近近所のスーパーがイオンに変わってしまいました。 スーパーと言えばイオン。 イオン、イオン、イオン。 イオンが嫌いではありませんが、スーパーにもそれぞれ個性があった方がお客さんの方も選ぶ楽しさがあって良いとはおもうのですが・・・これも弱肉強食の資本主義の結果なのでしょうね。 あ、鉄道とは全く関係の無い話しでしたね。 大変失礼しました。(笑)
↓画像は湯野上温泉駅~塔のへつり駅間の普通列車です。
Aizutetsudou_1218
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道湯野上温泉駅~塔のへつり駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年12月 4日 (金)

紅葉の会津鉄道 その7

最近どうも気になることが一つ・・・こちらに来てTVの天気予報の最後に必ず出るのがPM2.5予報。( ̄Д ̄;; これってどう考えてもおかしくはないでしょうか。 国内問題ならいざ知らず国外からの越境公害に対して何等問題視しないのはとうも納得出来ません。 隣国だから?大国だから?怒らせると何をするか分からないから? この国は国民の生命や健康よりも大事なものがあるようです。 やはりどこまで行っても三流は三流ですね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
↓画像は会津下郷~弥五島間の会津若松行きです。 鉄道のブログでこんな話題は出したくはなかったのですが、毎日当然のごとく予報を出し、当然のごとく「呼吸器疾患のある方はお出掛けを控えた・・・」等のコメントを流しているTVにも腹が立って書かせて頂きました。 今年の色付きの悪い紅葉も、原因はここにあるのではないかと疑ってしまいたくなります。(笑) 
Aizutetsudou_124
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道会津下郷駅~弥五島駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月23日 (月)

紅葉の会津鉄道 その6

今年の九州の紅葉は遅れ気味なのでしょうか。 最近の気温を見ても11月とは思えないような高目の気温が続いているし、周囲の山々は未だ青々としているし・・・。(@_@;) 来週は久大本線へ行って見ようと思っているのですが、紅葉の進み具合が少々気になります。
↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間の普通列車です。 参考までに奥に見える林道は現在通行止めになっていますのでご注意下さい。
Aizutetsudou_1123
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道芦ノ牧温泉駅~湯野上温泉駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月19日 (木)

紅葉の会津鉄道 その5

会津鉄道の撮影地では結構有名らしく、何でも会津鉄道のHPでも紹介しているとか。 この日も関東方面から来れた方が撮影していましたので、それなりにメジャーなポイントの一つなのでしょうね。(*^^)v
→画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間の普通列車です。 山の上部には陽が当っていたのですが、この部分を取り込むと、どうしても斑模様になってしまうと思い、きっぱり切ってしまいました。(笑) 風景写真は捨てることから始まる・・・頭では分かっていてもなかなか実行出来ない人がここにいます。(;´▽`A``
Aizutetsudou_1119
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道芦ノ牧温泉南駅~湯野上温泉駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月13日 (金)

紅葉の会津鉄道 その4

今回の会津鉄道の撮影で、もっとも紅葉が綺麗だったのは芦ノ牧温泉南駅付近だったようです。 山の頂上付近は既に紅葉は終わっていましたが、それでも山麓から中腹、山頂へ続くグラデーションは本当に見事でした。(◎´∀`)ノ 九州でもこんな紅葉を期待しているのですが、多分高望みでしょうね。(笑)
↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間の普通列車です。
Aizutetsudou_1113
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道芦ノ牧温泉駅~湯野上温泉駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月10日 (火)

紅葉の会津鉄道 その3

湯野上温泉付近にあった紅葉を絡めて見ました。 淡い(オレンジ色?)の紅葉と濃い赤の紅葉・・・さてさてどちらにしようか結構迷ったのですが、結果的には真紅の鮮やかさに負けてしまいました。(笑) ただ、淡い色の紅葉も何となく風情がありましたので、今になって少々後悔しています。(>_<) 
↓画像は塔のへつり~湯野上温泉間の会津若松行きです。
Aizutetsudou_1110
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道塔のへつり駅~湯野上温泉駅→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 7日 (土)

紅葉の会津鉄道 その2

今回の撮影旅行(あくまでも所用のついでの旅行です)で最も悔いが残ったのが、冠雪した山を見逃したことかも知れません。(@_@;) やはり先入観と言うか思い込みは良くありませんね。 結果的に雪と紅葉の風景を発見した時には既にタイムオーバー。 泣く泣く数年に一度の風景を後にしました。(T_T)/~~~ 今考えても本当に悔いが残ります。
↓画像は芦ノ牧温泉南~湯野上温泉間の快速列車です。 この付近の紅葉は会津鉄道沿線でも結構有名らしいのですが、今年もご覧の通り見応え抜群の紅葉でした。(◎´∀`)ノ
Aizutetsudou_117
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道芦ノ牧温泉駅~湯野上温泉駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 5日 (木)

紅葉の会津鉄道 その1

毎年相当な人出で賑わうSL只見紅葉号ですが、地元の三島町観光協会のHPにはこんな記事が載っていました。 一部の方だとは思うのですが、趣味を聞かれて自信を持って答えられない一因がここにあります。(T_T)/~~~ これから先、大手を振って自分の趣味をカミングアウト出来る日は来るの出しょうか。
----以下三島町観光協会HPから引用-----
鉄道写真愛好家の方々のマナーの悪さが、年々ひどくなっているのも現状です。
ここ数日、三島町民の話題はそのマナーの悪さでもちきりです。
・ゴミの放置
・通行を妨げる路上駐車
・次の撮影ポイントまで猛スピードで集落内を走り去る
・撮影スポット探すため私有地(畑)を荒らす
・撮影に邪魔な木を勝手に切る etc
このような状況が続くと、撮影スポットを封鎖するしかないのではという声も聞こえています。そうせざるをえない状況にならないよう、配慮をお願いします。
---------------------------------------
↓画像は湯野上温泉~塔のへつり間の普通列車です。 冬も素晴らしい風景が広がるポイントの一つですが、秋の風景もなかなかのものではないでしょうか。(^^♪ 
Aizutetsudou_115
◆ 撮影日 2015年10月31日
◆ 撮影地 会津鉄道湯野上温泉駅~塔のへつり駅間→こちら

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏  米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋