春色の平成筑豊鉄道 その1
菜の花と言えば平成筑豊鉄道のことを忘れていました。^^; 実際平筑鉄道沿線を走って見ると、菜の花ポイントは至る所にあるのが分かります。 天気が良ければ青空をバックにした風景も撮ることが出来たのですが、残念ながらこの日は曇り時々雨模様・・・でも、菜の花は本当に綺麗でしたよ。
↓画像は崎山~犀川間の行橋行きです。
◆ 撮影日 2015年4月4日
◆ 撮影地 福岡県京都郡みやこ町犀川柳瀬→こちら
| 固定リンク
菜の花と言えば平成筑豊鉄道のことを忘れていました。^^; 実際平筑鉄道沿線を走って見ると、菜の花ポイントは至る所にあるのが分かります。 天気が良ければ青空をバックにした風景も撮ることが出来たのですが、残念ながらこの日は曇り時々雨模様・・・でも、菜の花は本当に綺麗でしたよ。
↓画像は崎山~犀川間の行橋行きです。
◆ 撮影日 2015年4月4日
◆ 撮影地 福岡県京都郡みやこ町犀川柳瀬→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 22時03分 北部九州各線 2015年春 | 固定リンク
Tweet
コメント