早春の山陰本線・伯備線 その10
美味しい、いや惜しい・・・って感じでしょうか。(笑) 冬の時期の大山は晴れていても頂上付近の雲がなかなか取れないことがありますがまさにそんな感じです。 今シーズンの冬はどうでしょう、4~5回程度は通ったでしょうか。 そんな中で頂上まではっきり見えたのは1回のみ。 打率で言ったら二軍落ちかも知れませんね。(;´▽`A`` ただ、氷見線から見える立山連峰よりの確率的には高いようです。
↓画像は伯耆大山~岸本間の特急やくもです。
◆ 撮影日 2015年2月28日
◆ 撮影地 鳥取県米子市赤井手→こちら
| 固定リンク
コメント