冬の山口線 その11
ガソリンが相当下がって来ましたね。 先日宇部へ行った際には、何と国道沿いの値段は122円前後。(@_@;) 最近見た金額では最低かも。 結構地域によって差があるのは運送料等が加算されるため仕方がないとは思っているのですが、それにしても差があり過ぎるとは思いませんか。 あくまでも噂の範囲ですが、一部の地域では談合制度が未だ残っていて、比較的都会の割には周囲の地方都市より相当高いところがあると聞いています。 日本社会に蔓延る建前と本音、表と裏・・・余り考えると頭に血が登りそうですからこの話はこの辺で止めておきます。(^_^;)
↓画像は長門峡~渡川間の往路の「稲成号」です。
◆ 撮影日 2015年1月3日
◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略
| 固定リンク
コメント