« 初秋の山陰本線 その5 | トップページ | 初秋の山陰本線 その6 »
稲刈りの風景に変わってそろそろコスモスや彼岸花等が主役になりつつあるようです。 今年の紅葉は早いのか遅いのか・・・今からピークの時期を想像しているのですが、北海道のニュースを見ると例年よりも若干早いかも知れませんね。 ↓画像は長門峡~渡川間のSLやまぐち号です。 とりあえず重連なのですが、これじゃ分からないか。(;´▽`A`` C57の窓越しに見えるC56のヘッドライトの明かりで想像して頂ければ幸いです。(笑)◆ 撮影日 2014年8月31日◆ 撮影地 定番ポイントにつき省略
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時55分 山口線 2014年秋 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 初秋の山口線 その2:
コメント