夏の日田彦山線 その3
福知山の次は広島ですか・・・今の気圧配置を見るといつどこで今回のような豪雨災害が起こっても不思議ではないような気がして来ました。 最近の局地的な豪雨は何が原因なのでしょうか。 色々な説が言われているようですが、要するに人は自然のことを未だ何にも分かっていないと言うことなのかも知れませんね。 TVでも「自然には勝てない」とコメントしていた方がましたが、正にその通りだと思います。
↓画像は筑前岩屋~大行司間の日田行きの普通列車です。 当初は俯瞰ポイントを探す予定だったのですが、雨の中の藪漕ぎはあまりにも無謀と判断し、今回は安全策を取ってプチ俯瞰のポイントで撮ってみました。(^^ゞ こうやって見ると棚田の段々具合が良くわかりますよね。
◆ 撮影日 2014年8月14日
◆ 撮影地 福岡県朝倉郡東峰村宝珠山→こちら
| 固定リンク
コメント