新緑の美祢線 その4
美祢線内でこの形の橋梁は珍しいのではないでしょうか。 初めてのところだけに地図と勘を頼りに川沿いに30~40分程度歩いて見たのですが、結構絵になるポイントを幾つか発見しました。 度々訪れることは出来ませんが、ざ~っと見た感じでは紅葉のなんかは面白いかも知れませんね。
↓画像は湯の峠~厚保間の長門市行きの普通列車です。 このあたりも新緑が本当に綺麗でしたよ。(*^^)v
◆ 撮影日 2014年4月28日
◆ 撮影地 山口県美祢市西厚保町本郷→こちら
| 固定リンク
美祢線内でこの形の橋梁は珍しいのではないでしょうか。 初めてのところだけに地図と勘を頼りに川沿いに30~40分程度歩いて見たのですが、結構絵になるポイントを幾つか発見しました。 度々訪れることは出来ませんが、ざ~っと見た感じでは紅葉のなんかは面白いかも知れませんね。
↓画像は湯の峠~厚保間の長門市行きの普通列車です。 このあたりも新緑が本当に綺麗でしたよ。(*^^)v
◆ 撮影日 2014年4月28日
◆ 撮影地 山口県美祢市西厚保町本郷→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時38分 中国地方各線 2014年春 | 固定リンク
Tweet
コメント