« 早春の伯備線 その5 | トップページ | 早春の伯備線 その7 »

2014年3月14日 (金)

早春の伯備線 その6

昨年は伯備線内の桜ポイントを探してウロウロして記憶があるのですが、問題はその開花時期で・・・予想では九州は3月下旬(と言っても4月に近い下旬ですが)、本土側の山口から岡山にかけては多分4月上旬が濃厚だと呼んでいるのですが、果たしてこの予想は当たるでしょうか。 それにしても3月に入っても寒い日が多過ぎませんか。 このままネットや気象庁の予報を信じて良いのか、それとも自分の勘を信じるのか・・・それが問題だ。(笑)
↓画像は生山~黒坂間の下りのやくもです。
Hakubisen_314
◆ 撮影日 2014年3月8日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日野町上菅→こちら

| |

« 早春の伯備線 その5 | トップページ | 早春の伯備線 その7 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早春の伯備線 その6:

« 早春の伯備線 その5 | トップページ | 早春の伯備線 その7 »