雪の伯備線 その14
今週末はとりあえず伯備線へ行って見ることにしました。 もしこの春に異動があったら伯備線にも気軽に訪れることも出来ないし、まぁ、あくまでも仮定の話なのですが・・・^^;
↓画像は生山~上石見間の普通列車です。
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日南町中石見→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末はとりあえず伯備線へ行って見ることにしました。 もしこの春に異動があったら伯備線にも気軽に訪れることも出来ないし、まぁ、あくまでも仮定の話なのですが・・・^^;
↓画像は生山~上石見間の普通列車です。
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日南町中石見→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この冬の異常寒波も温暖化が原因だと言う説もあるようですが、一部には氷河期の前触だと言う学者もいるようです。 地震の予知同様、何が正しくて何が間違っているのかは分かりませんが、少なくとも人間の力と自然(地球)の力とでは天と地の差があるような気がします。(^_^;) 少々話が大きくなってしまいましたが、今週末も又寒波が来襲するかも知れないとのこと。 さて、先週末のストレスを今週末で発散出来るのでしょうか。(笑)
↓画像は上菅~生山間の3084レです。 一見単行のようですがよ~く見ると空のコキが繋がっているのが・・・まぁ、どちらでも同じようなものかも知れませんね。^^;
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日野町上菅→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先々週あたりから伯備線に国鉄色(原色)の機関車が2両入っているようですね。 先週末は所要で行けませんでしたが、今週末はもしかすると日帰りで行くことが出来るかも知れません。 ただ、その時までに運用に入っているかどうかが問題で・・・^^; と言うよりも運用される形態でしょうかね。 深夜の運用ではどうにもなりませんし。(笑)
画像は伯耆溝口~江尾間の単行の3084レです。
◆ 撮影日 2013年12月30日
◆ 撮影地 鳥取県西伯郡伯耆町根雨原→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日からちょっとだけ九州の方へ出掛けて来ます。(^^ゞ 前にも申したように今の時期は特に狙うものは無いのですが、偶然か幸運にも思いかげない風景に出遭えるかも知れないし・・・って、やはり考えが甘いでしょうか。(笑)
↓画像は根雨~黒坂間の3084レです。
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日野町下榎→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春の臨時列車の予定がJR各社から発表されたようですが「SLやまぐち号」については、紙面を見る限りでは現段階では未定のようです。 多分最も被害が酷かった白井~牧ヶ野付近の復旧次第だと思いますが、「別途発表」となっていたと言うことは、察するに今年中には復旧する可能性があると考え良いのでしょうか・・・それにしても期待と不安が交錯するような表現の仕方ですよね。(≧∇≦)
↓画像は生山~上石見間の特急やくもです。
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日南町三吉→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「長い長い」って、増結されたやくものことです。 多客時のみだと思いますが通常の6両編成に加え3両が増結されそれはもう長いのなんのって。(笑) 大都市周辺の特急であれば特に珍しいことではないと思いますが、山陰地方を走る特急としてはやはりこの長さは特別ですよね。
画像は 「堂々」って言葉がぴったりの生山~上菅間の特急やくもです。(*^^)v
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日野町上菅→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日から西日本の北の日本海側では大雪になっているところがあるようです。 雪景色マニアとしては、もうお尻がむずむずしているのですが、今週末は色々あって自宅待機を命じられているため、残念ながら出掛けることは出来ません。(T_T)/~~~ まぁ、又このようなチャンスは何度かあると思いますので、今回は我慢・我慢。 う~ん、でも、近場だったら直ぐに帰ることが出来るし・・・あ、又悪魔の囁きが聞こえる~。(笑)
↓画像は黒坂~根雨間のやくもです。
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日野町下榎→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんな風景だと機関車にも雪が欲しくなりませんか。 今年の冬の目標の一つに、着雪した機関車が雪を巻き上げながら走行しているシーンがあるのですが、この雪ってのがなかなかの強敵で・・・^^; さて、運は私に味方をしてくれるのでしょうか。(笑) 今月は色々と雑用等々時間が取れそうもありませんので、来月に狙いを定めて又伯備線へ行って見ようと思っています。(^^ゞ
↓画像は生山~上石見間の3084レです。
◆ 撮影日 2013年12月30日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日南町中石見→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三連休に合わせるように又寒波が来ているようですね。 伯備線にも又国鉄色の機関車が入っているようだし、何となくお尻のほうがむずむずしているのですが、明日ちょっとした用事があって今回はどうも行けそうにはありません。(@_@;) まぁ、又チャンスがあるでしょう。
↓画像は黒坂~根雨間のやくもです。 杉は嫌い(自他共に認める花粉症です。^^;)ですが、着雪した杉はまぁまぁかも知れません。(笑)
◆ 撮影日 2013年12月29日
◆ 撮影地 鳥取県日野郡日野町本郷→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いすみ鉄道 2015年秋 しなの鉄道 2022年冬 しなの鉄道 2022年夏 しなの鉄道 2022年秋 しなの鉄道 2023年冬 しなの鉄道 2023年春 しなの鉄道 2023年秋 しなの鉄道 2024年冬 しなの鉄道 2024年春 その他の路線 その他の路線(信越・羽越・etc) トキめき鉄道 2021年夏 トキめき鉄道 2021年秋 トキめき鉄道 2022年冬 トキめき鉄道 2022年春 トキめき鉄道 2022年秋 トキめき鉄道 2023年冬 トキめき鉄道 2023年春 トキめき鉄道 2023年秋 トキめき鉄道 2024年春 中国地方各線 2012年冬 中国地方各線 2012年春 中国地方各線 2012年秋 中国地方各線 2013年冬 中国地方各線 2013年夏 中国地方各線 2013年春 中国地方各線 2013年秋 中国地方各線 2014年冬 中国地方各線 2014年夏 中国地方各線 2014年春 中国地方各線 2014年秋 中国地方各線 2015年冬 中国地方各線 2015年夏 中国地方各線 2015年春 中国地方各線 2015年秋 中国地方各線 2016年冬 中国地方各線 2016年秋 中国地方各線 2017年夏 中国地方各線 2017年春 中国地方各線 2017年秋 中国地方各線 2018年冬 中国地方各線 2018年春 中国地方各線 2018年秋 中国地方各線 2024年冬 中国地方各線 2024年夏 中国地方各線 2024年春 中国地方各線 2024年秋 中国地方各線 2025年冬 中国地方各線 2025年春 仙山線 2010年秋 仙山線 2011年冬 会津鉄道 2010年冬 会津鉄道 2011年冬 会津鉄道 2011年秋 会津鉄道 2015年秋 会津鉄道 2016年秋 会津鉄道 2019年秋 会津鉄道 2020年冬 会津鉄道 2020年夏 会津鉄道 2020年春 会津鉄道 2020年秋 会津鉄道 2021年冬 会津鉄道 2021年春 会津鉄道 2021年秋 会津鉄道 2022年春 会津鉄道 2022年秋 会津鉄道 2023年春 会津鉄道 2023年秋 会津鉄道 2024年冬 会津鉄道 2024年春 北上線 2009年秋 北上線 2010年秋 北上線 2022年秋 北東北各線 2020年秋 北東北各線 2022年秋 北海道各線 2023年秋 北部九州各線 2011年冬 北部九州各線 2011年夏 北部九州各線 2011年春 北部九州各線 2011年秋 北部九州各線 2012年冬 北部九州各線 2012年春 北部九州各線 2012年秋 北部九州各線 2013年夏 北部九州各線 2013年春 北部九州各線 2014年冬 北部九州各線 2014年夏 北部九州各線 2014年春 北部九州各線 2015年冬 北部九州各線 2015年夏 北部九州各線 2015年春 北部九州各線 2015年秋 北部九州各線 2016年冬 北部九州各線 2016年夏 北部九州各線 2016年春 北部九州各線 2016年秋 北部九州各線 2017年冬 北部九州各線 2017年夏 北部九州各線 2017年春 北部九州各線 2017年秋 北部九州各線 2018年冬 北部九州各線 2018年夏 北部九州各線 2018年春 北部九州各線 2018年秋 北部九州各線 2019年冬 北部九州各線 2019年春 北部九州各線 2024年夏 北部九州各線 2024年秋 北部九州各線 2025年冬 北部九州各線 2025年夏 北部九州各線 2025年春 南九州各線 2024年秋 南部九州各線 2011年夏 南部九州各線 2011年秋 南部九州各線 2025年夏 只見線 2008年冬 只見線 2008年夏 只見線 2008年春 只見線 2008年秋 只見線 2009年冬 只見線 2009年夏 只見線 2009年春 只見線 2009年秋 只見線 2010年冬 只見線 2010年夏 只見線 2010年春 只見線 2010年秋 只見線 2011年冬 只見線 2011年春 只見線 2011年秋 只見線 2015年秋 只見線 2016年秋 只見線 2019年夏 只見線 2019年春 只見線 2019年秋 只見線 2020年冬 只見線 2020年夏 只見線 2020年春 只見線 2020年秋 只見線 2021年冬 只見線 2021年夏 只見線 2021年春 只見線 2021年秋 只見線 2022年冬 只見線 2022年夏 只見線 2022年春 只見線 2022年秋 只見線 2023年冬 只見線 2023年夏 只見線 2023年春 只見線 2023年秋 只見線 2024年冬 只見線 2024年春 四国地方各線 2012年夏 四国地方各線 2012年秋 四国地方各線 2013年夏 四国地方各線 2013年秋 四国地方各線 2014年冬 四国地方各線 2019年春 大糸線 2008年冬 大糸線 2008年夏 大糸線 2008年秋 大糸線 2009年夏 大糸線 2009年春 大糸線 2009年秋 大糸線 2010年冬 大糸線 2010年夏 大糸線 2010年春 大糸線 2020年冬 大糸線 2020年夏 大糸線 2021年夏 大糸線 2022年春 大糸線 2024年春 山口線 2011年冬 山口線 2011年夏 山口線 2011年春 山口線 2011年秋 山口線 2012年冬 山口線 2012年夏 山口線 2012年春 山口線 2012年秋 山口線 2013年冬 山口線 2013年夏 山口線 2013年春 山口線 2013年秋 山口線 2014年冬 山口線 2014年夏 山口線 2014年春 山口線 2014年秋 山口線 2015年冬 山口線 2015年夏 山口線 2015年春 山口線 2015年秋 山口線 2016年冬 山口線 2016年夏 山口線 2016年春 山口線 2016年秋 山口線 2017年冬 山口線 2017年夏 山口線 2017年春 山口線 2017年秋 山口線 2018年冬 山口線 2018年夏 山口線 2018年春 山口線 2018年秋 山口線 2019年冬 山口線 2019年春 山口線 2024年冬 山口線 2024年夏 山口線 2024年春 山口線 2024年秋 山口線 2025年冬 山口線 2025年春 山陰本線 2011年夏 山陰本線 2012年冬 山陰本線 2012年夏 山陰本線 2013年春 山陰本線 2014年春 山陰本線 2015年冬 山陰本線 2015年夏 山陰本線 2015年秋 山陰本線 2016年冬 山陰本線 2016年夏 山陰本線 2016年春 山陰本線 2016年秋 山陰本線 2017年夏 山陰本線 2017年秋 山陰本線 2018年冬 山陰本線 2018年夏 山陰本線 2018年春 山陰本線 2018年秋 山陰本線 2019年冬 山陰本線 2024年夏 岡見貨物 2012年秋 平成筑豊鉄道 2012年冬 平成筑豊鉄道 2012年春 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水郡線 2020年秋 磐越西線 2008年冬 磐越西線 2008年夏 磐越西線 2008年春 磐越西線 2008年秋 磐越西線 2009年冬 磐越西線 2009年夏 磐越西線 2009年春 磐越西線 2009年秋 磐越西線 2010年冬 磐越西線 2010年夏 磐越西線 2010年春 磐越西線 2010年秋 磐越西線 2011年冬 磐越西線 2011年秋 磐越西線 2019年冬 磐越西線 2019年夏 磐越西線 2019年春 磐越西線 2019年秋 磐越西線 2020年冬 磐越西線 2020年夏 磐越西線 2020年春 磐越西線 2020年秋 磐越西線 2021年冬 磐越西線 2021年夏 磐越西線 2021年春 磐越西線 2021年秋 磐越西線 2022年冬 磐越西線 2022年夏 磐越西線 2022年春 磐越西線 2022年秋 磐越西線 2023年冬 磐越西線 2023年夏 磐越西線 2023年春 磐越西線 2023年秋 磐越西線 2024年冬 磐越西線 2024年夏 磐越西線 2024年春 米坂線 2008年冬 米坂線 2008年夏 米坂線 2008年春 米坂線 2008年秋 米坂線 2009年冬 米坂線 2009年夏 米坂線 2009年春 米坂線 2009年秋 米坂線 2010年冬 米坂線 2010年夏 米坂線 2010年春 米坂線 2010年秋 米坂線 2011年冬 米坂線 2011年春 米坂線 2019年春 米坂線 2019年秋 米坂線 2020年冬 米坂線 2020年秋 米坂線 2021年冬 米坂線 2021年秋 米坂線 2022年夏 米坂線 2022年春 米坂線 (在りし日) 羽越本線 2019年冬 羽越本線 2019年夏 羽越本線 2019年春 羽越本線 2019年秋 羽越本線 2020年冬 羽越本線 2020年夏 羽越本線 2020年春 羽越本線 2020年秋 羽越本線 2021年春 羽越本線 2021年秋 羽越本線 2022年冬 羽越本線 2022年夏 羽越本線 2022年春 羽越本線 2022年秋 羽越本線 2023年冬 羽越本線 2023年夏 羽越本線 2023年春 羽越本線 2023年秋 羽越本線 2024年冬 羽越本線 2024年春 越後線 2021年冬 越後線 2021年夏 越後線 2021年春 越後線 2021年秋 越後線 2022年冬 越後線 2022年夏 越後線 2022年春 越後線 2022年秋 越後線 2023年冬 越後線 2023年夏 越後線 2023年春 越後線 2023年秋 越後線 2024年冬 越後線 2024年春 趣味・グルメ・日記 趣味・日記 飯山線 2022年春 飯山線 2023年冬 飯山線 2024年冬 高山本線 2010年秋