冬の山口線 その4 「SLやまぐちクリスマス号」
今回の撮影でのハプニングと言うか恥ずかしい話をこの辺でカミングアウト。(笑) 実はクリスマス号の復路の回送時間が前回のがんばろう号とは違ったと言うころなのですが、知らなかったのは私も含め極少数だったようです。^^; 今考えると往路にあれだけの撮影者が居たにもかかわらず、回送と言えども復路の撮影地に殆ど人が居なかった時に気づくべきでした。(T_T)/ 前回のがんばろうの時間であれば、帰しまでには相当時間があるし、ロケハンをしながらでもゆっくり昼飯を食べてから地福に行けばいいかなぁ~とか安易に考えていたら、ナント、地福駅にSLが居ないではありませんか。(驚) 地福駅に滞在していた駅員さんに事情を聞いたところ、今日は到着後、直ぐに回送で帰ったとのこと・・・え~!(@_@;)そんなぁ~。 事前の情報収集不足だったことは甘んじて受けることにしますが、普通だったら前回の筋と一緒だとは思いませんか。 ただ、帰ってからやまぐち号のHPを見たら、しっかりと回送時間が掲載されていましたので、こればかりはやはり私の凡ミスだったようです。
↓画像は「その1」と同じく仁保~篠目間のクリスマス号です。 ヘッドマークが少々地味だったため、雪で隠れているのかと思いましたが、今年はこんなデザインだったのですね。
◆ 撮影日 2013年12月21日
◆ 撮影地 山口県山口市仁保上郷→こちら
| 固定リンク | 0
コメント