深緑の日田彦山線 その4
筑前岩屋駅に近いところにある通称奈良尾橋です。 今回はいつもの撮影ポイントの反対側から撮って見ました。(^^ゞ 光線的には午前中の早い時間帯であれば順光で撮れるようですが、それ以外は常時逆光となるようですから、もし撮るとすれば薄曇~雨ぐらいの天候の時が良いかも知れませんね。
↓画像は大行司~筑前岩屋間の普通列車です。
◆ 撮影日 2013年8月25日
◆ 撮影地 福岡県朝倉郡東峰村宝珠山→こちら
| 固定リンク
筑前岩屋駅に近いところにある通称奈良尾橋です。 今回はいつもの撮影ポイントの反対側から撮って見ました。(^^ゞ 光線的には午前中の早い時間帯であれば順光で撮れるようですが、それ以外は常時逆光となるようですから、もし撮るとすれば薄曇~雨ぐらいの天候の時が良いかも知れませんね。
↓画像は大行司~筑前岩屋間の普通列車です。
◆ 撮影日 2013年8月25日
◆ 撮影地 福岡県朝倉郡東峰村宝珠山→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 22時34分 北部九州各線 2013年夏 | 固定リンク
Tweet
コメント