初秋の伯備線 その10
黄昏色の大山をバックに快走?する新見行きの普通列車です。 赤富士ならぬ赤大山を期待してのですが、このまま陽が沈んでしまいました。(u_u。) 思うに夕焼けの色の違いは、多分空気中に含まれる水分(湿度)の影響が大きいのではないでしょうか。 南国の島々の夕焼けと日本本土の夕焼けを比べると、赤さ、鮮やかさは全然違います。 同じ太陽、同じ夕焼けなのに何故こんなに違うのか・・・やはり違いは気温と湿度ぐらいしかありませんもんね。 あ、これはあくまでも私の個人的な推論ですから、もし間違っていても責任は負いませんので念のため。(笑)
↓画像は江尾~武庫間の上りの普通列車です。
◆ 撮影日 2013年10月14日
◆ 撮影地 伯備線武庫駅周辺→省略
| 固定リンク
コメント