平成筑豊鉄道 その34
市場駅付近の菜の花です。 平筑鉄道にサブネーミングを付けるとすればやはり「菜の花鉄道」でしょうか。 平筑鉄道も徐々に利用客が減っているようですが、この素晴らしい菜の花を売りにしてプラスαの客を取り込んではどうかと思っているのですが・・・秋はコスモスを売りにするのもいいですよね。(*^^)v
↓画像は市場~中泉間の直方行きです。
◆ 撮影日 2012年3月25日
◆ 撮影地 福岡県田川郡福智町市場→こちら
| 固定リンク
市場駅付近の菜の花です。 平筑鉄道にサブネーミングを付けるとすればやはり「菜の花鉄道」でしょうか。 平筑鉄道も徐々に利用客が減っているようですが、この素晴らしい菜の花を売りにしてプラスαの客を取り込んではどうかと思っているのですが・・・秋はコスモスを売りにするのもいいですよね。(*^^)v
↓画像は市場~中泉間の直方行きです。
◆ 撮影日 2012年3月25日
◆ 撮影地 福岡県田川郡福智町市場→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 09時02分 平成筑豊鉄道 2012年春 | 固定リンク
Tweet
コメント