初冬の日田彦山線 その15
少々季節を遡ってしまいましたが、昨年12月中旬の日田彦山線の風景です。 雰囲気的には何となく晩秋と言った感じですが、暖かかった秋のせいで12月に入ってもところどころで熟した(枯れかけた?)紅葉風景を見ることが出来ました。(*^^)v
↓画像は豊前桝田~歓遊舎ひこさん間の小倉行きです。
◆ 撮影日 2011年12月18日
◆ 撮影地 福岡県田川郡添田町大字野田→こちら
ところで、日田彦山線の終着駅(始発駅)となっている日田で有名なB級グルメをご存知でしょうか。 そう、「日田焼きそば」です。 今回、撮影の合間に日田市内ではちょっと有名な「想夫恋」と言う店に寄って見たのですが、味はなかなかグッドでしたよ。(*^^)v
グルメリポート的に簡単に説明すると、麺は固めでどちらかと言えばパリッとした感じ、具材はもやし、葱、それに角切りにされた豚肉だったと思います。 もやしはシャキっとした食感を残しながら、それでいて麺との相性も悪くありません。 決め手はやはり辛目のあっさりとしたソースでしょうか。 全体的なバランスも良い感じで、それ程お腹が空いていなかったのにもかかわらず、ナント完食してしまいました。(笑) まぁ、個人的な好みもあると思いますが、辛目のあっさり系のソースが好きな方はハマるかも知れませんよ。(≧∇≦)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)