深緑の日田彦山線 その6
つい最近のことですが、日田彦山線のキハに乗るチャンスがあり2~3駅間だけ乗って見ました。(^^♪ 雰囲気はと言うと、そうだなぁ~昨年乗った高山本線のキハ58にも似ているけど・・・一言で言えば「昭和」って感じでしょうか。←(抽象的な表現で申し訳ありません。)(笑) 網棚は本当に「網」だし、天井中央で周っている扇風機には「JNR」の文字が。 やはり「昭和」って感じですよね。
↓画像は筑前岩屋~大行司間の普通列車です。
◆ 撮影日 2011年7月17日
◆ 撮影地 福岡県朝倉郡東峰村大字宝珠山→こちら
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)