初冬の日田彦山線 その10
2011年の撮り納めはいつもの日田彦山線で。 と、言うことで大晦日の紅白なんかには目もくれず今日も出掛けて参りました。(*^^)v まぁ、本当の目的は小石原にある「京や」さんの蕎麦だったのですが、ナント、今日の「京や」さんは持帰り蕎麦の販売のみ。^^; まさか大晦日に蕎麦屋さんがやっていないとは・・・どうも考えが甘かったようです。(笑)
↓画像は筑前岩屋~彦山間の田川後藤寺行きです。 先週末には雪で真っ白だった風景も今日はいつもの長閑な九州の風景に戻っていました。(;´▽`A`` ちなみに画像のトンネルは日田彦山線では最長となる釈迦ヶ岳トンネルです。 ちょっと分り難いかも知れませんが、手前の橋梁がアーチ橋になっているのが分るでしょうか。
◆ 撮影日 2011年12月31日
◆ 撮影地 福岡県田川郡添田町大字落合→こちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)