秋の山口線 その13 「重連SLやまぐち号」
秋らしい風景を演出するために、沿線にあった柿木に人肌脱いで頂きました。(^^ゞ 秋と言えば紅葉が先ず頭に浮かびますが、コスモス、ススキ、それにこの柿木も秋を演出重要なアイテムの一つですよね。
↓画像は宮野~仁保間の往路の「SLやまぐち号」です。 方向的にモロ逆光なのは分っていたのですが、まぁ、柿メインだと思えばこれも有りかなと・・・。^^;
◆ 撮影日 2011年10月16日
◆ 撮影地 山口県山口市宮野上→こちら
| 固定リンク
秋らしい風景を演出するために、沿線にあった柿木に人肌脱いで頂きました。(^^ゞ 秋と言えば紅葉が先ず頭に浮かびますが、コスモス、ススキ、それにこの柿木も秋を演出重要なアイテムの一つですよね。
↓画像は宮野~仁保間の往路の「SLやまぐち号」です。 方向的にモロ逆光なのは分っていたのですが、まぁ、柿メインだと思えばこれも有りかなと・・・。^^;
◆ 撮影日 2011年10月16日
◆ 撮影地 山口県山口市宮野上→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時14分 山口線 2011年秋 | 固定リンク
Tweet
コメント