秋の山口線 その9 「重連SLやまぐち号」
いつもの長門峡です。 曇り+西南西の風が予想されたため、今回も国道側から撮って見たのですが・・・結果は予想通りだったようです。(*^^)v でも、SLの撮影はやはり難しいですよね。 光の具合はある程度分るとしても、肝心の煙はなかなか思った通りには流れてくれません。 まぁ、当然と言えば当然ですが、この予想できない面白さがSL撮影の魅力かも知れません。
↓画像は長門峡~渡川間の往路の「SLやまぐち号」です。 この日はピンチヒッターだったDD51をカバーするかのような爆煙が至るところで見られましたので、きっと運転手さんが気を利かせてくれたのでしょうね。(笑)
◆ 撮影日 2011年10月15日
◆ 撮影地 山口県山口市阿東篠目→こちら
| 固定リンク
コメント