« 秋の山口線 その9 「重連SLやまぐち号」 | トップページ | 国道252号線がとりあえず只見まで開通しました。(*^^)v »
やはりと言うかDJ誌を見ても今週末の「西海・雲仙」の運用ダイヤは掲載されていませんでした。 JR九州も変なところで徹底していますよね。(^_^;) さて、今週末はどうしたものかと・・・先週の重連の疲れもあるから今回はパスしようかなぁ~とか思っていますが、又気が変わるかも知れません。(笑)↓画像は採銅所駅に進入する田川後藤寺行きです。 仮にですが日田彦山線内で撮るとすれば、やはりこの採銅所か香春の廃工場付近でしょうか。◆ 撮影日 2011年9月18日◆ 撮影地 採銅所駅→省略
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時50分 北部九州各線 2011年秋 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 初秋の日田彦山線 その10:
コメント