初秋の山口線 その4 「重連SLやまぐち号」
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ではありませんが、怖いもの見たさに連休最終日に行って参りました。(  ̄^ ̄)ゞ 数えた訳ではありませんが、混雑具合は通常の2~3倍、いやそれ以上だったかも知れません。 大山路や長門峡、それに徳佐の定番ポイントには、ざっと見た感じでは100名以上の撮影者が集結していたような・・・噂どおり、重連恐るべしと言ったところでしょうか。(笑)
↓画像は徳佐~船平山間の往路の「SLやまぐち号」です。 今回は混雑を避けて定番ポイントの反対側で撮って見たのですが、ここでは線路際のススキが深まる秋の風景を演出してくれたようです。(^^♪
◆ 撮影日 2011年9月25日
◆ 撮影地 山口県山口市阿東徳佐中→こちら
| 固定リンク
コメント