深緑の山口線 その17
各地で早場米の出荷が始まっているようです。 黄金色の稲穂を求めて行ったら既に刈入れが終わっていた・・・今思えばそんなことも度々あったような。(^_^;) さて山口線沿線の刈入れは何時頃なのでしょうか。 やはり今週末は一度偵察に行く必要があるかも知れませんね。(笑)
↓画像は長門峡~渡川間の往路の「SLやまぐち号」です。
◆ 撮影日 2011年8月11日
◆ 撮影地 山口県山口市阿東生雲東分→こちら
| 固定リンク
各地で早場米の出荷が始まっているようです。 黄金色の稲穂を求めて行ったら既に刈入れが終わっていた・・・今思えばそんなことも度々あったような。(^_^;) さて山口線沿線の刈入れは何時頃なのでしょうか。 やはり今週末は一度偵察に行く必要があるかも知れませんね。(笑)
↓画像は長門峡~渡川間の往路の「SLやまぐち号」です。
◆ 撮影日 2011年8月11日
◆ 撮影地 山口県山口市阿東生雲東分→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 19時46分 山口線 2011年夏 | 固定リンク
Tweet
コメント