深緑の山口線 その10
今になって気が付いたことが一つ。^^; 最近撮ったやまぐち号を見て、ちょっと違和感があったのですが、やっと分かりました。 春先のやまぐち号にはあって最近ないもの・・・そう煙突の先端に付いていた四角い装置が無くなっているのです。 何のために付いていたのかは分かりませんが、今頃になって気が付くとは、だいぶ抜けていると言うか何と言うか。(笑)
↓画像は仁保~篠目間の「SLやまぐち号」です。 この煙を見ると「SLの魅力」=「煙」ってのが分かりますよね。 私も段々煙マニアになりそうです。(;´▽`A``
◆ 撮影日 2011年7月2日
◆ 撮影地 山口県山口市阿東篠目→こちら
| 固定リンク
コメント