夏の大村線 その1
長崎本線ロケハンの合間に大村線にもちょっと顔を出して見ました。(^^ゞ タイトルを他の路線と同じく「深緑」にしようと思ったのですが、大村線自体が海岸線に沿って走っており、海に近いのに「深緑」はどうかなぁ~とか色々考え・・・そう言う訳で、大村線はとりあえず単純に「夏」で統一することにします。(笑)
↓画像は松原~千綿間の早岐行きの普通列車です。 諫早~早岐間の線路は大村湾の東岸に沿って南北に延びているため、早岐(佐世保)行きの列車はどうしても逆光気味になるようです。 ただ、後で思ったのですが、夕方の黄昏の時間帯前後などは海面がオレンジ色に輝いて、結構面白い画像が撮れるかも知れませんね。(^^♪
◆ 撮影日 2011年7月22日
◆ 撮影地 長崎県東彼杵郡東彼杵町駄地郷→こちら
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)