九州鉄道記念館
今日は門司港駅にある「九州鉄道記念館」へ寄って来ました。(^^ゞ 規模は例の大宮にある施設とは比較にならないぐらい小さな施設なのですが、静態保存されている車輌がちょっと気になって先ずは車輌の偵察と言うことで・・・^^;
↓そうです、気になる車輌とはこの583系(かな?)です。 この冬まで磐越西線、仙山線とよく追っ掛けたなぁ~。(笑)
↓二つ★が何となく誇らしげですよね。(*^^)v
↓583系の他にはこんな車輌も。 これは485系ボンネット型とでも言うのでしょうか。
↓こちらは「JNR」のマークが誇らしげでした。(笑)
↓この他にはSLや電気機関車、それに見たこともないキハ等も展示されています。 ただ、583系以外は余り興味がなかったため、型式等は確認していません。^^;
↓施設内には規模は小さいですが、資料館も併設されています。
内部には九州内鉄道関係の資料、運転シュミレーター、鉄道レイアウト等々が。
↓九州にお越しの際には是非寄られてはいかがでしょうか。 583系も待ってますよ。(*^^)v
↓ちなみに入館料は大人300円と大変お安くなっています。
◆ 撮影日 2011年5月3日
| 固定リンク
コメント