春の久大本線 その1
いよいよGWが始まりました。 磐物に行けない私はいじけて・・・あ、冗談ですが^^;昨日から日田彦山線から久大本線を回って来ました。 日田彦山線はつつじで有名?な筑前岩屋駅、九大本線は天瀬と湯布院周辺を主に回って来たのですが、やはり初めてのところは何と言ってもポイント選びに苦労しますよね。(;´▽`A`` 同じ場所を行ったり来たり、結局訳も分からず同じところで何枚も撮ってしまったような・・・まぁ、無理せずのんびりデータを集めることにします。
↓画像は杉河内~天ヶ瀬間の普通列車です。 新緑の中の黄色い単行のキハもなかなか可愛いとは思いませんか。(*^^)v ところでD51の磐越物語の混み具合はどうなのでしょうか。 絶対に行けないのは分かっていてもやはりどうしても気になります。(笑)
◆ 撮影日 2011年4月29日
◆ 撮影地 大分県日田市天瀬町赤岩→こちら
| 固定リンク
コメント