秋の只見線 その12
道の駅入広瀬付近にある鷹待山の紅葉を絡めて見ました。 他の山々が全般的に
黄色く紅葉していたのに対し、この鷹侍山だけは何故か赤茶色に・・(@_@;) 山容
も独特ですが、紅葉具合も何となく異様ですよね。
↓画像は小出行きの423Dです。 これで雨でなかったらなぁ~光があったらもっと
鮮やかだったと思うのですが・・・ホント、残念です。(ノ_≦。)
◆ 撮影日 2010年11月3日
◆ 撮影地 新潟県魚沼市東野名→こちら
| 固定リンク
道の駅入広瀬付近にある鷹待山の紅葉を絡めて見ました。 他の山々が全般的に
黄色く紅葉していたのに対し、この鷹侍山だけは何故か赤茶色に・・(@_@;) 山容
も独特ですが、紅葉具合も何となく異様ですよね。
↓画像は小出行きの423Dです。 これで雨でなかったらなぁ~光があったらもっと
鮮やかだったと思うのですが・・・ホント、残念です。(ノ_≦。)
◆ 撮影日 2010年11月3日
◆ 撮影地 新潟県魚沼市東野名→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 07時49分 只見線 2010年秋 | 固定リンク
Tweet
コメント